
4月頃に咲くナガミヒナゲシだが、採集移植して以降毎年こぼれ種で花を咲かせてくれている。
今、12月のこの時期にこれまで芽が出ていたのかどうか?まったく記憶にないのだけれど .....

庭の敷きレンガの隙間やミニ畑の中、草むらの
中などに幾つも芽が出、育ちつつある。
早いと思うが、暖冬のせいなのだろう。
今の幼苗のうちに、各植木鉢の主役の傍らに
移植させようと思っている。
鳥さんプレゼンの樹木だとか、地味なものが
多い植木鉢もナガミヒナゲシできっと華やか
になるに違いない。


ベンチをエアコンの室外機隠しにするようになったが、ウチではそもそもエアコンを使っていない。
ふた昔ほど前のものなので電気代が高いからだけど、買い替えはおろか撤去する費用もないために
こうして室外機隠しに苦心惨憺しているというビンボー事情 ...(あ!ベンチの木面にペンキを塗らなきゃ)

室外機の上はジョウロとかバケツなど置きたい。座席下は余ったレンガの置き場に、今はしている。
春になったら室外機の上に
花こんもりの植木鉢はどうだろう。

つるカゴに寄植えし、上手く置いても
いいかもしれない 。。。
ブログランキング参加中

今、12月のこの時期にこれまで芽が出ていたのかどうか?まったく記憶にないのだけれど .....

庭の敷きレンガの隙間やミニ畑の中、草むらの
中などに幾つも芽が出、育ちつつある。
早いと思うが、暖冬のせいなのだろう。
今の幼苗のうちに、各植木鉢の主役の傍らに
移植させようと思っている。
鳥さんプレゼンの樹木だとか、地味なものが
多い植木鉢もナガミヒナゲシできっと華やか
になるに違いない。


ベンチをエアコンの室外機隠しにするようになったが、ウチではそもそもエアコンを使っていない。
ふた昔ほど前のものなので電気代が高いからだけど、買い替えはおろか撤去する費用もないために
こうして室外機隠しに苦心惨憺しているというビンボー事情 ...(あ!ベンチの木面にペンキを塗らなきゃ)


室外機の上はジョウロとかバケツなど置きたい。座席下は余ったレンガの置き場に、今はしている。
春になったら室外機の上に
花こんもりの植木鉢はどうだろう。

つるカゴに寄植えし、上手く置いても
いいかもしれない 。。。
ブログランキング参加中

