ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

減給:気にせずいこう

2021-01-28 07:18:21 | ビンボー雑思帳

来週は4日連続の出勤ナシ。休みだワッショイ! と浮かれている場合では無い。
 社員のリモート 勤務が主流となった会社の社員食堂がワタシの職場。
 当然食事数が減るので食堂のパートは順繰りにコロナ休暇を取らされる。
   以下「コロナ休暇」を略し「ころきゅう」としたい。平仮名の字面の方が可愛いから

ワタシは今月はすでに3日ころきゅうを取っている。
そしてこれから4日 。。。つまり計7日がころきゅうになるわけで
1日5時間労働したと仮定して損額をザッと計算してみれば
あらま1ヶ月¥22,560も減給じゃアーリマセンカ
 <<訂正;同日PM5:11>> 計算がおかしい!
  2月受給分が¥5,640減り、3月分受給分は¥7,520減って計¥13.160の減給
  になるんです。。。
        朝、通勤途上で気づきました。。。。




ころきゅうは避けられない現実なので
鈍感力と節約で減給と対決するべく
いま節約の策を練っている。。。

そして鈍感力とは
 1)どんな時もくよくよしない
 !)へこたれない
 1)物事を前向きに捉える

けっこう役立つ鈍感力。 ガンバロ


にほんブログ村 シニア日記ブログへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神田伯山 | トップ | ダウンコート着てスジ肉茹でる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビンボー雑思帳」カテゴリの最新記事