![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/12cc16deaf528199eae38f45eb5036c1.jpg)
.
以前に台風でベランダのスレート屋根が一部破損したのを我流で修理したことがあった。
ところがそのまた数々年後に大型台風襲来。
そして台風一過。ベランダの屋根が跡形も無く雲散霧消、ゼ〜ンブ無くなっているというお粗末。
きっと素人修理した箇所がベランダ屋根全体の弱点になったのだと思う
以来、もともと天気急変不安症のワタシは出勤する平日5日間は必ず、必ず部屋干してきたし
天日干しは自分が在宅の日に限ってOKとしてきた。
なので外に布団干しなんてトンデモナイ限り。
(布団乾燥機はウチに無し。。。)
ところがきょうは退職を控えての有休消化第一日目。
一日中「雨は降らぬか雪など降りゃせんか」と目をピカピカ光らせることが可能ということで
本日午前の晴天の下、久しぶりにずっしり重い田舎風冬布団を干した次第。
今月あと4日ある出勤日以外は、ずっと晴れであってほしい ・・・
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 貧乏シニアへ](https://b.blogmura.com/senior/senior_poor/88_31.gif)
、
以前に台風でベランダのスレート屋根が一部破損したのを我流で修理したことがあった。
ところがそのまた数々年後に大型台風襲来。
そして台風一過。ベランダの屋根が跡形も無く雲散霧消、ゼ〜ンブ無くなっているというお粗末。
きっと素人修理した箇所がベランダ屋根全体の弱点になったのだと思う
以来、もともと天気急変不安症のワタシは出勤する平日5日間は必ず、必ず部屋干してきたし
天日干しは自分が在宅の日に限ってOKとしてきた。
なので外に布団干しなんてトンデモナイ限り。
(布団乾燥機はウチに無し。。。)
ところがきょうは退職を控えての有休消化第一日目。
一日中「雨は降らぬか雪など降りゃせんか」と目をピカピカ光らせることが可能ということで
本日午前の晴天の下、久しぶりにずっしり重い田舎風冬布団を干した次第。
今月あと4日ある出勤日以外は、ずっと晴れであってほしい ・・・
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 貧乏シニアへ](https://b.blogmura.com/senior/senior_poor/88_31.gif)
、