
タイムトラベルものが好きなので見境なく観ていた時期があります。
海外日本、映画ドラマを問わずでしたが日本の作品を少し挙げれば
バブルへGO!!タイムマシンはドラム式 : 広末涼子
未来の想い出 Last Christmas : 和泉元彌
サマータイムマシンブルース : 永山瑛太
戦国自衛隊 : 千葉真一
他にタイムトラベルではなく輪廻転生モノものにも目がなく(転生も好き)
まだ恋は始まらない : 中井貴一 小泉今日子
魔界転生 : 沢田研二
太黒字作品はワタシオススメの映画ですが、今回はそんな話ではなく
ワタシ自身が数ヶ月先へ飛ぼうかという試みなのです。。。。
ラジオで聴いた未来日記。まず「実現させたい目標」を設定する。
未来の思い決めた日(の日記ページ)へ行き、目標を記しそれが達成した喜びを
2022年の現時点で書いてしまう! のだとか。
次いで2022年のきょうの翌日のページへ目標達成のためにした事を書きます。
きょうからいえば明日のページですが、それでいいらしいのです。
で、翌日は目標に向けて行動をおこし昨日書いた下に実際やった事を書く。
(昨日書いた事があまり出来なくてもウジウジしないのが肝心らしい)
最後に翌日やることを書いておく。。。。を目標達成日まで続ける。
ラジオはながら聴きだったのでわからないところも多々あるので
昨日ネット注文しました。
死ぬまで“自分”であり続けるための「未来日記」著者:小林 弘幸
中古本なので配送料込みで¥467 でした。
まずは目標を決めなくては。たくさんありすぎて絞るのが大変です。


、