きのうは仕事終わっての帰宅後、例の古ベンチ
のネジ点検などをした。
ネジ穴自体もゆるんでいるようでガックリ。
が、『問題はネジ関連だけ』とも言えるわけで
そんなに悪い話しではないのかも。
ベンチのネジを締め直していると親指の爪付根
がピキッと裂けて血が .....
冬場によく見られるヒビ割れ現象だ。
それでベンチ作業を中断し、ニラの株を植えた。
初め、目指した庭の姿はオシャレ風にいえばポタジェとかキッチンガーデンとか言うもので
野菜収穫もバッチリ、草花も咲き乱れ、もちろんハーブも欠かせないといったものだった。
が、庭整備のおかげで植栽区域が広がるとバラへの夢がムクムクと立ち上がってきた・・・
まずはバラを植えたい!好きなタイプのバラを色々たくさん育てたい! ・・・ である。
現在欲しいバラ苗リストを厳しく見直し中。結果、野菜は二番手に降格してしまっている。
ワタシが欲しいバラは一重が主、半八重少々。そうでないものでも小輪モノが好きなので
そういったバラの数々に囲まれた野菜畑は中々いい感じじゃないだろうか .... と、思う。
ニラをたっぷり入れたお好み焼きはおいしい!
収穫が待ち遠しい ......
ブログランキング参加中:下のバナーをクリックしていただけると励みになります。