![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/1b653ab4cf227fc00f98c53e5e5c9196.jpg)
今年はビンボー家の家計簿元年、おかげで遅まきながら節約にも目を向けつつある今日この頃。
豚肉炒めをする場合は豚肉を全部使わず少しは残して冷凍する、餃子のタネが余ったら肉団子にして冷凍しておく ... etc
というわけでウチではフリーザーパックの出番が飛躍的に多くなったわけだが ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/656cddeba6e38c19540dc59d969d4193.jpg)
ウチにあるフリーザーパックは使い回している5枚のみ。
冷凍ではなく食材を漬け込んだりするのにも使っている
ので足りなくなることもしばしば。。。
そこで目をつけたのがジッパー袋入りの商品。
たとえば市販の氷(芋焼酎ロックを子Bが好む)とか
ウィンナー(子Aが大袋入りを買ってきた
)など。
こんなセコい節約でも節約することは楽しく
そのうち趣味になってしまうかもしれない .....
冷凍した薄切り豚肉2枚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
急に食べたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/98e3b8f77ca6d08bdf17041dddbabb14.jpg)
。
豚肉炒めをする場合は豚肉を全部使わず少しは残して冷凍する、餃子のタネが余ったら肉団子にして冷凍しておく ... etc
というわけでウチではフリーザーパックの出番が飛躍的に多くなったわけだが ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/656cddeba6e38c19540dc59d969d4193.jpg)
ウチにあるフリーザーパックは使い回している5枚のみ。
冷凍ではなく食材を漬け込んだりするのにも使っている
ので足りなくなることもしばしば。。。
そこで目をつけたのがジッパー袋入りの商品。
たとえば市販の氷(芋焼酎ロックを子Bが好む)とか
ウィンナー(子Aが大袋入りを買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/f19106bc1d29974bd1b59fe920b69a5c.gif)
こんなセコい節約でも節約することは楽しく
そのうち趣味になってしまうかもしれない .....
冷凍した薄切り豚肉2枚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
急に食べたくなった
豚汁に使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/98e3b8f77ca6d08bdf17041dddbabb14.jpg)
。