![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/0fd63e5b15d5f7864862c4236401ed08.jpg)
居間を出て一歩、が庭鑑賞の定位置。
小さな踏み台に腰掛け庭を眺めるのが毎日、朝夕と欠かせない。
しかし、センニンソウ(ランタンを吊り下げている)が繁り、株もとのオシロイバナも草丈が伸びたのでその向こう側は何も見えない ・・・
センニンソウの先にレンガ路、そしてミニ畑、レンガ路、オリーブの木の下の植栽コーナーと続いて、ヒマワリ(キクイモ?)コーナー、そこでようやく(?)フェンスとなるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/f35d6b84f818c9f95ab5b3e286d592d0.jpg)
こんな小さな庭を一望のもとに見渡せないというのはテキトー植栽が原因だろう ・・・
今、山野に自生しているセンニンソウは咲き始めている。このままいけば我がセンニンソウも花と芳香を満喫できるに違いない。が、花期以外のセンニンソウは邪魔以外の何ものでも無いというのが私の本音である。 庭の中での場所移動か ? 再度鉢植え? 悩ましい
センニンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/cb1a97a103c946970892e43122e92a07.jpg)
ブログランキング参加中
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/originalimg/0000696332.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3167_1.gif)