hinoki 檜氣  

檜山扶佐子の部屋
foo's style cooking・・『和する食』。

味噌の作り方

2009-02-15 21:32:36 | Weblog
2/7に麦味噌を作り仕込みました。
毎年大豆と麹を2㎏ずつ買って作ります。
が今年はそれぞれを4㎏、去年の2倍作ります。
既に2/7に半分を仕込んだのですが
何分にも一人でやるので
あと半分は後日、ということで
麹が2㎏まだ冷蔵庫で眠っています。

以下の作り方はそれぞれを1kgの場合です。
参考にしてください。


●材料(出来上がり約4kg)
大豆     1kg
麹       1kg
塩       400g(混ぜる用)→好みで増減するが出来上がり量の10%を切らない事
         50g(表面用)        
煮汁     適量(目安200cc位)

● 作り方
① 大豆はよく洗って、3~4倍の水に一晩浸しておく。
② 大豆の水を切り、鍋に入れ、大豆が十分かぶるくらいの水を加えて強火にか け、煮立ったら弱火にしてアクを取り、差し水をしながら、大豆が指でつぶれる くらいまで5~6時間煮る。
圧力鍋の場合:大豆と水を鍋に入れ、蓋を取って沸騰するまで強火で煮る。弱火にして、アクをしっかり取る。アクがなくなったら蓋をして圧をかけ、圧がかかったら弱火で5分煮る。火を止め自然放置。
③ 大豆を煮ている間に、ボールかバットか飯台などに麹を入れてよくほぐして塩400gとよく混ぜ合わせる。
④ カメや落し蓋、重石を熱湯や焼酎などで消毒しておく。
⑤ 煮えた大豆をザルにあけ、汁と分ける。大豆は熱いうにちつぶす。
⑥ 大豆が温かいうちに③の麹を混ぜる。この時、煮汁を適量加えて耳たぶくらいの柔らかさにする。
⑦ ⑥を丸めて両手でキャッチボールをするように空気を抜いて味噌玉を作り、これをカメの中に打ちつけるように投げ入れていく。
⑧ 全部投げ入れたら表面を平らにし、残りの塩50gを表面にまぶす。
⑨ ラップや竹の皮や和紙などをピッタリと密着してかぶせ、落し蓋をして重しをのせる。(重しは出来上がりの10%程度の重さ)
⑩ カメの口を紙でふたをして仕込月日を書く。
風通しがよく、温度変化の少ないところを選んでねかせる。5、6ヶ月月後くらいに切り返しをする。カビを取り除き、上下を返し全体を混ぜる。

夏場にはカメからあふれそうなぐらいに味噌が発酵します。
手作りの味噌は最高でーす。


ギャラリー テン

2009-02-04 20:38:54 | 檜氣料理教室 マクロビオティック・ビーガン
2/3の節分の日に
千葉のあすみが丘のギャラリーで
マクロビオティックのデモをし簡単な試食をしていただきました。
メニューは
作家さんが作った土鍋で炊いた玄米ご飯
同じく土鍋で作った切干大根の煮物
同じく湯気が龍の鼻から出てくる土鍋で作ったりんごの蒸し煮
おおきな土鍋で玄米ボール入りのシチュー

おかげさまで20人以上集まっていただき
素材の味を味わっていただきました。
玄米も炊飯器で炊いたものに比べて「甘い」といっておられました。
喜んでいただけたようで
良かった良かった

このギャラリーで
土鍋展をやるので
声をかけていただいたので
すべて土鍋で作りました。
やはり
金属の鍋に比べて土鍋は
なんだかほっこりやんわりおいしくできます。

御自宅をギャラリーにしていらっしゃるのですが
お家もとっても素敵です。
暖炉もある素敵な空間の中に素敵な作品が展示されています。
そこに居るだけでなんだか癒される雰囲気!
その上、展示されている器や土鍋ものどから手が出そうな位ステキ!
そしてまたオーナーが美人で素敵な方です。
是非是非、皆様行ってみてくださいませ!

gallery ten のホームページは

http:/www.7a.biglobe.ne.jp/~gallery_ten/



箱根神社参拝

2009-02-04 20:21:33 | Weblog
1/12の成人の日に箱根神社に初参拝にいってきました。
長男と次男はバイトだの用事があったので
主人と娘の3人で車で日帰りしてきました。
寒い日で雲行きもあやしかったので
チェーンをとりあえず車に詰め込み
早朝に出発

朝9時くらいにつきましたが
さすが1月
御祈祷は2順目でした。
待っている間に窓から雪がちらほら・・
今年初めて雪が降っているところを見て
とっても感激!
雪が空からふってくる様子は郷愁をさそい
なんともいえない気持ちになります。

しかし、ん~このまま振り続けたら・・・
帰れなくなる~

という事で
帰りは芦ノ湖のそばでお食事をし
お土産を買って帰ってきました。

箱根神社は
コノハナサクヤヒメ
が主祭神です。
箱根は大好きなところで
しばらく行かないとムショウにいきたくなります。
今回も別に近くの神社で良かったのですが
ふと、「箱根に行きたい」と思い主人を誘っていってきました。

以前、やはりずーっと箱根が気になっている時がありました。
函南遊歩道の中に大きなブナさんがあるのですが
何故かとってもそこに行きたくて行きたくて、
という時があったのですが
なんだかんだと忙しい上に
イロイロと理由をつけていかなかったら
なんと次に行ったときには
私がブナさんに会いにいく前日に
雷に打たれて倒れてしまっていたのでした。
それ以来、なるべく行きたい時には行くようにしています。

1月中に箱根に行くと
何故かホットします。

箱根に1泊して温泉にでもつかれたら最高なのにね!