サンテグジュペリの「星の王子さま」読了。
Kimdle版が90円だったので思わず購入。
確か中学生か、高校生の時に読んだけど、当時は子供だったのでわからなかった。今は十分に大人であるがわからないと言った方が正解。ただなんとなく作者の言いたい事はわかる。
子供の時も、最初の蛇が像を飲み込んだ絵が印象に残っているが、今読んでもそこが印象に残る。
そしてその絵を見て何故かシュールリアリスムの絵を思い出し、もうすぐ国立新美術館で始まる「マグリッド展」を見に行きたくなった。
Kimdle版が90円だったので思わず購入。
確か中学生か、高校生の時に読んだけど、当時は子供だったのでわからなかった。今は十分に大人であるがわからないと言った方が正解。ただなんとなく作者の言いたい事はわかる。
子供の時も、最初の蛇が像を飲み込んだ絵が印象に残っているが、今読んでもそこが印象に残る。
そしてその絵を見て何故かシュールリアリスムの絵を思い出し、もうすぐ国立新美術館で始まる「マグリッド展」を見に行きたくなった。
