1993.11.14[北小松駅~楊梅の滝展望台~涼峠~オトシ~寒風峠~鵜川越~岩阿砂利山~鳥越峰~岳山~近江高島駅]
鈴鹿御池岳に行こうと出発。八日市から国道421号に入ると昨日の大雨の影響で通行止め。鈴鹿の山は重い黒い雲の中なので、比良に向かう。北小松駅に車を置きリトル比良へ。比良は快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/a1282ebac734496015c849ed6aed2ba0.jpg)
涼峠へ向かう登りで足を止め振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/0b5c84c5517ada9d6a18f45c56362df9.jpg)
昨日の雨で楊梅の滝も増水している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/e8ffb83459211070cbd4202370374c36.jpg)
さらに高度を上げて再び振り返る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/ce4d89ed98b99665a6bab310295f0e65.jpg)
段々畑が美しい「畑」の集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/ff5e9a130d4f92a5beea59af22767667.jpg)
この木に挨拶することも忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/f121ca85d0e72fc4acca5b6594e40b11.jpg)
いつ見ても圧倒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/84ad6b132d000f2957778801ded53291.jpg)
今津の町と海津大崎・竹生島方面
鈴鹿御池岳に行こうと出発。八日市から国道421号に入ると昨日の大雨の影響で通行止め。鈴鹿の山は重い黒い雲の中なので、比良に向かう。北小松駅に車を置きリトル比良へ。比良は快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/a1282ebac734496015c849ed6aed2ba0.jpg)
涼峠へ向かう登りで足を止め振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/0b5c84c5517ada9d6a18f45c56362df9.jpg)
昨日の雨で楊梅の滝も増水している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/e8ffb83459211070cbd4202370374c36.jpg)
さらに高度を上げて再び振り返る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/ce4d89ed98b99665a6bab310295f0e65.jpg)
段々畑が美しい「畑」の集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/ff5e9a130d4f92a5beea59af22767667.jpg)
この木に挨拶することも忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/f121ca85d0e72fc4acca5b6594e40b11.jpg)
いつ見ても圧倒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/84ad6b132d000f2957778801ded53291.jpg)
今津の町と海津大崎・竹生島方面
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます