スマホのアプリは、ポップアップやYouTubeの広告が再生されるものが多い
Yahoo, Google chrome, どちらもコンピューターで使い慣れている
しかし、動画の広告はスマホのデータ量を消費し、ポップアップは見たい画面を遮ることが多い
広告をブロックしてくれるアプリ Brave, Adblockブラウザー、どちらも無料
ところで、セキュリティ・ソフト 何にする
Norton, McAffe, ESET, スーパーセキュリティ ZERO, ウィルスセキュリティ ZERO ... 有料
ウィルスセキュリティMobile をインストールした(割引価格1,158円)
(ウィルスセキュリティ ZEROと同じ開発会社)
失敗 4つの機能のうち、Android 9以上では「着信ブロック」が使えない
「売るなよ
早くUpdateしろよ
」と思うのは私だけではないはず...
バック・グラウンドで見張ってくれるようだが、電池🔋を消費する
同じソースネクストのウイルス・セキュリティ1年版との比較
・ウイルス・セキュリティと価格はほぼ同じ(約2,000円/年)
・ウィルスセキュリティMobileでは、ウイルス検査のスケジュールを設定できる
・(スマホの劣化によるものか?分からないが)電池🔋の消費がウィルスセキュリティMobileで大きい