カラーリ快晴~ 台風の影響と思われる
風が吹きます。
(横代農事センター)へ台風に備え野菜
を買いに行き、盆栽展が催されていたの
で立ち寄ってみました。


ドウダンツツジの紅葉が始まっています
ピンクの(眉刷毛万年青)が展示されて
いてビックリ~
白や黄色のホトトギスも~

茜空が美しいのでパチリ~~
風が吹きます。
(横代農事センター)へ台風に備え野菜
を買いに行き、盆栽展が催されていたの
で立ち寄ってみました。


ドウダンツツジの紅葉が始まっています
ピンクの(眉刷毛万年青)が展示されて
いてビックリ~
白や黄色のホトトギスも~

茜空が美しいのでパチリ~~
茜空、台風前の静けさですね~~数日前からTVで流れる映像
かなり大きな台風のようですが・・そちらは如何でしょうか
被害が最小限で収まるよう祈るばかりです
早く本格的な秋が来ますように~~
↓ <クロ>って・・こちらでは見ないのですが、関西の
スーパーで見た
日本も結構広い?!
東日本のアジも入荷するのですが、最近<長崎のアジ>
よく入ってます
小田原のアジの干物も有名ですが、<対馬産・アジの干物は
いつも脂がのって美味です
みかんも熊本産・長崎産がありますよ~~
こちらでは野菜も魚も九州産、結構お世話になっていますよ!
↓ 早速、フードプロセッサー重宝されてますね
もう薄暗くなっていて 見損なってしまいます
ピンクの眉刷毛さん、びっくりですが やはり白が良いなぁ…
《盆栽展》沢山の種類が 出品されているようですね。
可愛いですね~見に行こうかな!
ですねー
た事ないですが、、、食料はたっぷり用意
しました
狭い日本なのに魚の名前まで地方で違うな
んて
ているんですねー
プロセッサー有れば便利に
擂鉢好きなんですが、辛くなりました~~
ってしまいます。昨日は久々に美しい夕暮
を眺めていました~~
おばーも眉刷毛万年青は白が
盆栽展