今にも降りそうで降らないけれど、ムシムシは
なくて過ごし易い一日です。
コロナウィルス未だ未だ治まらず殆ど100%
の人がマスクつけて歩いています。
街を歩いていて見つけたビリケンサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/e3406b53875e2d9d93165b42e94eec6e.jpg?1593521573)
マスクにフェースシールドまで
午前中は日差しあり布団干しもしたのに、突然
曇り出して激しい雨30分程、後はジトジト一
日中そしてムシムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/8d5cd08566af58d9a0192dd2675f74b7.jpg?1593440155)
梅雨時なので当たり前だけど、不快な暑さ堪り
ません!!
昼前まで雨、昼からはドンヨリムシムシだった
のに日の入前突然日差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/d31c8f032f623e28b9a2e7a70aeae134.jpg?1593350703)
又曇ってムシムシです。
昨日から降り出した雨午前中で一旦上がりドン
ヨリムシムシ、夜になって又降り出しました。
友達から本が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/68b9a4de9d20208c4690937797210b80.jpg?1593265345)
華麗なる一族、映画化もされた小説、雨で外出
減っているので直ぐ読んでしまいそうです。
昨日からの雨昼前には上がり、昼過ぎからは強
い日差しそしてムシムシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/7a2995ff4ae2e1a5568b111d60f6b29c.jpg?1593178103)
真夏のような日差しモクモク入道雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/f2e2339b62c9a9ff98e862b4401aa11a.jpg?1593178103)
日暮れ時には又少し曇ってきました。
ムシムシは続いています。
午前中突然激しい雨、ひと時上がっていたけれ
ど夜には本格的に降り出しムシムシ!!
いよいよ梅雨本番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/f334edfbea97e36d35e9935db71e38cb.jpg?1593093268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/da3e207c27cf736d9f7bb29c70114054.jpg?1593093268)
明日は熱中症危険レベルの蒸し暑さとの予報で
す。
水分補給シッカリして、電気代は何かで節約し
てエアコンに頼ります。
強い日差し7月中旬並みの気温です。
アーケード街川柳
笑いながらパチリパチリ
今日も日差し強いけれど湿度低く快適な一日で
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/2b8d991de8fcedacfc4acd2b40bc383d.jpg?1592918440)
小冊子で見かけたマップに木工屋さんがあっ
て「まな板削り」もしていると書いてあったの
で早速行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/91b1a57223586f51542d7621a513c989.jpg?1592918709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/616734356566c57123f02ee06aa85f03.jpg?1592918709)
30年位使って中が凹み所々黒くなっていまし
た。
一日預けて新品同様に変身!!
オマケに中高に加工してくれています。
少し小さくなったけれどこの先まだまだ使えそ
うです。
日差し強いけれど快適です。
《門司麦酒煉瓦館》へ
海も青くキラキラしていたのに写真撮り忘れ!
平日で観光客もまばらでユックリ見物〜
何度行っても見飽きない景色です。
日差し強いのに快適な一日です。
梅雨時とは思えない日が続きます。
趣味で土いじりしている友達から今年一番に採
れた完熟トマト届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/624177c850675b20d1a23f7822ef3420.jpg?1592746011)
シッカリ実が詰まった味が濃いトマトです。
ありがとう〜〜