雨上がりの公園の芝生に大量の<キノコ>がニョキニョキ~~
遠目には花が咲いている様に見えます。 食べられるキノコなら大収穫
出来るのですが… 食いしん坊のおばーにもこれを食べてみようという
勇気はありません。
雨上がりの公園の芝生に大量の<キノコ>がニョキニョキ~~
遠目には花が咲いている様に見えます。 食べられるキノコなら大収穫
出来るのですが… 食いしん坊のおばーにもこれを食べてみようという
勇気はありません。
19日に<地産地消をすすめる食育の会>で習ったしば漬けがとっても美味し
かったので、早速作る事にしました。
梅酢でさっぱり、シャキシャキした食感で酒の肴にもアツアツご飯にも
良く合うしば漬けです。
いよいよ梅雨本番!! 今朝は、金曜日から降り続いている雨の止み間に
見えた山にかかる雨雲が綺麗だったのでパチリ~~
今年は未だ<纏わりつくような>不快な暑さの日がないので、汗っかき
のおばーは助かっています。
昨日からの雨が今日の宮参りの間だけ、止み間がぽっかり~~
宮参りを決めた時から「どうぞこの時だけは降りませんように」との願いが
届いたみたいです。 助かりました~~
まあちゃんは大人しく、お祓いの間すやすや、太鼓の音にもビクともせず
眠っていました。 元気に育ってくれる事をしっかりお願いしました。
古くなった木綿のタオルやTシャツ等を捨てる前にもう一度役立てようと、
スリッパを履かず布草履を作って愛用しています。
今まで昔からのわら草履の作り方でやっていましたが、最近とっても使い易い
ジャンボ鉤針があると聞き買ってみました。
布の滑りが良く直ぐ編みあがります。 古い下駄の鼻緒をつけてみました。
目数や増目もうちょと研究??してみます。
大人達を大慌てさせ、思いもしなかった帝王切開で生れて来て、29日目
元気に泣き、グビグビとミルクを飲んで、良く眠りスクスク育っています。
良い湯だな♪
お母さんが昨日から,沐浴実習をおっかなびっくりで始めました。
体重は4500グラムになりました。
昨年の春、彦山で初めて《コバマユミ》の小さな黄緑の花を見て感動、秋に
真っ赤な実がついているのを見つけて、一枝失敬して花瓶に挿して楽しみ、
萎んだ実を土に埋めて芽が出るか??待っていました。
春に発芽しないので諦めていたら出てきました~~
喜びもつかの間、狭いベランダでモミジやコバマユミをどの様に育てたら
良いか悩んでいます。
昨夜、魚好きの孫に用意したカツオの刺身が残ったので、塩、コショウして
オリーブオイルに漬けていました。 本日、デパ地下でヤングコーンを見つけ
たので<カルパッチョ>にしようと買いました。
今しか出回らない大好きな皮つきヤングコーンです。
ベランダのバジル、レタスをたっぷり使い、トマト、玉ねぎ、カイワレ
ヤングコーンとカツオのカルパッチョです。
今が旬のモッチリとしたカツオは美味しい~~
2週間振りに、2泊3日で帰宅していた次男を送って、娘一家が息子宅に立ち
寄り、おばーの孫達が初めて全員集合です。
お兄ちゃん達は「可愛い~~」を連発!! <孫姫>はまだまあちゃん
を(気味悪い動物)を見る様に、近寄りません。
婿殿と娘は2年振りの赤ちゃんを抱っこして、「こんなに小さかったかねー」
とポニョポニョを懐かしんでいました。
毎月一回 第3土曜日に<男女参画センター ムーブ>で開催される、山下先生
の料理教室です。 気取りもお洒落もない、普通のお惣菜教室です。
食材料も地元で手に入り易い物ばかりを使います。
先生は気さくでこまめに各テーブルを回って指導されます。
今日は季節柄、梅を使った料理が中心です。
しば漬け、いわしのさつま揚げ、梅ジュース、梅ジャム、シソ饅頭、豆ご飯
花シューマイ、わらび餅と盛り沢山。 野菜の皮の佃煮、イワシの骨煎餅
も・・・ 無駄にしない捨てない料理も色々教えてくださいます。
とってもお気に入りの教室です。