goo blog サービス終了のお知らせ 

       ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

生姜味噌漬け~

2011-10-15 23:23:43 | 料理


  新生姜が安く出回り始めたので、毎年恒例の<生姜の味噌漬け>作ります。

        

  一晩軽く塩をして、軽く重石掛け、取り出して一日風に当てます。

        

  味噌、砂糖、酒、みりんを混ぜ合わせ好みの甘さにして漬け込みます。

        

   そのまま2年漬けるとべっ甲色の美味しい味噌漬けが出来あがります。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレプトカーパス~ | トップ | 稲刈り、芋掘り~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つけもの (tango)
2011-10-16 06:18:21
シーズンに合う漬けものは全部自分で作っているようですね。
どうしてこのように自宅で美味しい
料理を考えるのだろう?
娘は未だに<お父さん、あの料理はどうして作るの?>と問い合わせがきます…
返信する
生姜漬け (hinamaturikimiko)
2011-10-16 19:37:06
何でも詳しいですね
私は佐世保からのお取り寄せを 分けて戴きますが どうして作ってあるのかな?と思っていました。
美味しい物は手が要りますね
近年は生姜もして 高級品ですね。
真似してみます。
返信する
 (hinamaturikimiko)
2011-10-16 19:40:28
ストレプトパーカスも株が 大きくなったようですね。
上品で綺麗な花!
手入れが良いからですね
返信する
手塩にかける・・・ (自転車おばーさんへ(A))
2011-10-16 21:27:44

・・・恒例でしたか! 甘酢漬けはしますが、
味噌漬けがあったのですね?!
わ~~2年ですか(漬けていることを忘れそう・・今の私

最近、生姜を使ったレシピや新製品がスーパーの
棚にあるのを見ますが・・・生姜が見直されているのでしょうか
新しい効能を発見されたとか(笑)

相変わらず「おばーさん」の<まめさ>にはです!!
返信する
ご飯の友~ (hinamaturikimikoさんへ)
2011-10-16 23:06:39
常に何か<ご飯の友>が無いと落ち着きません

塩分高いのですが

キッチリ計量する料理は苦手で、何でも大雑把

自分の舌で味見です 同じ様に大根

やキュウリ等もいいですよ

<ストレプトカーパス>の名前教えて頂いて

もう1年になりますね~~立派に成長して、お嫁

にも出しましたよ 上品で優しく、

大好きな花です
返信する
効能は? ((A)さんへ)
2011-10-16 23:20:40
2年前のを今、食べています。生姜は体を温める

らしいですが、実感はありません

流し台の下から何時の物か、何者なのか分から

無いビン詰等が出てきますよ作った

まま忘れてしまう事が度々です。 

やっと最近になって日付、中身をシールに書い

て貼る事を覚えました
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事