ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

cafe こんぴら

2007-10-07 17:29:35 | Weblog
小倉北区、金毘羅池の畔にある、コーヒー屋さん。

(チャーリーおじさん)がネルドリップで漉すコーヒー、とーても美味しい~

ゆったり余裕のテーブル、高い天井、池に飛んでくる鳥なんか眺めながら・・・

店内は明るいです。



        





 
 このカップがとても素敵です。一つ一つ柄が違い、持ち手が大きく

 握り易く、手触り、口触りも柔らかです。(有田焼の有名メーカー製)

 お弁当の持ち込みも OK!(10時~2時まで)

 チャーリーおじさんはとても気さくです。  手が空くとカウンターから

 出て来て誰とでもお話します。  写真はアイスコーヒーとケーキ

                       700えんです。


       






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皮ハギ | トップ | 平尾台のススキ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スロータイム (自転車おばーさん(tango))
2007-10-08 11:46:16
ゆったり、いいな~~~
ヤット、デモが終わりホッといたしました、、最後に出番ですから、一瞬緊張の時間、しかし練習の成果は充分<?>と思っています、
コーヒーカップの手が素敵、このユッタリタイムこそシンデレラタイム、と思います、昨日のパーティにデジカメの先生もこられていました、私いわくここでは<大きい顔>教室では<小さい顔>場所が移り変わると、立場が移り変わると人間が大きくも小さくもなります、オールマイティな人になるのは難しい<???>な、できることと、できない子tがあります、TVSさんは日本についているのだろうか???分からないな~~
返信する
とんでしまいました (NO2.tango)
2007-10-08 11:53:47
<続き>→ここでは私が先生で大きな顔、、デジカメ教室では小さな顔、、立場が変わると人間は大きな顔、にもなり小さな顔にもなります、オールマイティな人間になることは難しい、、PCの先生を見ると素晴らしいな~~と思いますし、写真をとる人を見ると素敵と思いますし、料理の上手い人を見ると、羨ましいな~と思いますし、心優しい人を見ると、反省しなくてはと思うし、自由気ままな私は、勝手連軍団のリーダーかもね、、そろそろ、お花を玄関に飾る植木鉢を探しに行きましょう、、
返信する
行きます (武じいさん)
2007-10-08 23:29:22
喫茶店めぐりもいいですね、武爺も行って見ます。
それともう1つ「フォトショップ」のレイヤーを
習得してのですか?  
2枚目の画像はレイヤーを結合して様ですが・・・
若しそうでしたら大変な進歩です{/
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事