ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

岩ガキ~

2009-10-05 23:27:21 | Weblog


  朝晩は肌寒い位になってきたので、何か一夜干しにできそうな魚を探しに

  行って、立派なカマスと小鯛と大きな岩ガキを買いました。

  
  

   開いて塩水に一晩浸けて、一日干します。

  

   掌にのりきれない大きな岩ガキです。

  

    レンジで2分、丁度いい具合に<焼きガキ>が出来上がり、カボス、小葱

    一味でいただきます。 プルプルでミルキィー!! 最高の肴です。

    

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まむし捕獲名人~~ | トップ | フードニング 秋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旬のもの ((tango))
2009-10-06 21:13:31
牡蠣のおいしい季節になりました。
まだ姿は見ていません。
当家の料理人は仕入ていませんので
<?>口に入りません!
今帰宅してPM:9時15分食事です~~
食べる係は小さなカニです。お魚の焼いたもの・おさかなの味噌汁<?>お魚づくしの夕御飯です。
返信する
解禁? (自転車おばーさんへ(A))
2009-10-06 22:50:22

岩ガキも10月から解禁ですか?
2分って半なま位になりますか?
「おばーさん」って「一味」がお好きですよね?
普段 七味を使っていますが、お味は違いますか
返信する
岩ガキ~ ((A)さんへ)
2009-10-06 23:12:05
夏でもあるみたいですよ。 おばーの記憶では

カキは3月までと思っていたのですが・・

この写真のでき具合が600Wで2分です。

焼き過ぎると縮んで固くなるので

何故か一味が好きですねー

気が向くと鷹の爪で一味作ります。物凄く辛み

がききます (笑い)

返信する
岩ガキ ((A)さんへ)
2009-10-06 23:18:18
このカキは大きいので1個づつ焼きます。

忙しいけど美味しい方が良いので

追伸です~~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事