ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

暑気あたり??

2009-08-21 23:23:59 | Weblog


  朝起きるとどうにも体がだらしく、動きたくありません。

  これは怪しいぞ?? 熱もないし、連日の暑さにやられたようです。

  こんな時には(活參)と(葛根湯)です。

         

   風邪を引きそうな時、疲れた時、頭痛、肩コリ等・・・

   すぐに元気になります。

   午前中はゴロゴロ、お昼には食欲モリモリ、元気になりました~~

   纏わりつく様なこの暑さ、堪りません!!

   明日の夕方からは、さらりと秋を感じる様になるそうです。

   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチタイム~ ホテルニュ... | トップ | 週末映画会  東京物語~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫~~? (自転車おばーさんへ(A))
2009-08-22 20:23:51

その後如何ですか?
暑いですねぇ~温度以上に暑く感じるのは高湿度のせいですね
むしむし、肌に纏わりつく不快さ!!
今朝、起きて気分がで外に出る気にならず、ずーっとクーラーの中
「おばーさん」も熱中症に気をつけてくださいね!!
今のように熱中症と言わず日射病と言われていた頃
暑い中、自転車を乗り回しめまいがしたので帰宅・・38度の発熱でした。
今から思うと熱中症だったのでは?・・と。
それから・・夏、外出する時は必ず保冷剤を持ち歩いています(かっこ悪いですが、暑い!と感じたら腋の下に挟みます
安心のおまじない・・みたいな物です。
このドリンク剤?人参ですか?
返信する
気をつけて~。 (tihodaibaba)
2009-08-22 22:59:32
気をつけてくださいね。
でもすぐに元気になったみたいでよかったです。
私も体調の悪かったとき風も引き、咳も止まらず、ずっとダブルパンチでした。
お盆ごろやっと咳が止まったみたいです。
その間ずっとこの葛根湯を飲んでました。
風邪だけでなく疲れたときもいいんですね。
返信する
ありがとう~~ ((A)さんへ)
2009-08-22 23:15:56
昨日はゴロゴロと休息!!

保冷剤はタオルで包んで首に巻き付け家事をや

ります。 腋の下はいいですよね。

暑い時は自転車に乗るのを躊躇ってしまいます

今晩は少しだけ湿度が低いみたいです。

小さい秋がチラチラ見えてきました、もう少し

耐えましょう

このドリンク剤、おばーには良く効きます。

高麗紅參と書いてあり、発売元は<明治製菓>

になっています。 (Aさん)も無理しないで

水分補給を充分にして下さいね。
返信する
すっかり元気!! (tihodaibabaさんへ)
2009-08-22 23:25:29
食欲は凄いので、直ぐ元気になります

葛根湯は常備薬です。肩こり、頭痛、風邪気味

の時には直ぐお世話になります

tihodaibabaさんもやっと元気を取り戻したみた

いですね安心しましたよ。

無理せずボチボチやりましょうね~~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事