ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

旬の筍料理~~

2009-04-17 23:45:33 | Weblog


     筍が美味しく、安く出回ってきました。  

  いろんな調理が楽しめる筍は大好きです。

  おばーのブログにコメント寄せてくれる(A)さんから、筍、ワカメ、木の芽で

  かき揚げにすると美味しいと聞いたので、早速、試してみました。

  今日の食卓は筍尽くし!!

   

     木の芽和え、煮物

   

      筍のかき揚げ、パプリカ、アスパラ、ズッキーニ、こごみ

      精進揚げです。  かき揚げの美味しいこと~~ 我が家のレシピに

      一品加わりました。

   

     こごみ(草そてつの若芽)栽培物ですが・・・

     さっと茹でて和えもの、炒め物、サラダ、お浸しと何にでも向いています。

     癖がなく、シャキっとして、少ーしだけヌメリがあります。

     

   

      

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フードニング~~ | トップ | 花盛り~~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜中 (tango)
2009-04-18 02:48:16
疲れて早く寝るとこのような時間に目が覚めてしまいました。おばあさんの料理を夜中に見てあまりにも美味しそうなのに引き込まれてゴックン!!
色もきれいに仕上がっています~~
【朝2時46分】この時間にはさすがに食事はしませんよね。
色気の良い食卓は楽しい~
返信する
すつかり葉桜です~~ (自転車おばーさんへ(A))
2009-04-18 13:55:12
まぁ~綺麗にできていますねぇ
早速作って頂き、お口に合って良かったわ~~
「おばーさん」はフットワークが
ですね!!私など切り抜きしてファイルにし、いつか作る!・・と。なかなか実行していないのです
筍も本場ですと、あく抜きも必要ないですか?
「コゴミ」も新鮮そうで羨ましい
それにしましても、ビタミンたっぷりで体に良さそうですね!!
私、誉められると図に乗る(笑)タイプで、誉められついでに・・・・お赤飯が嫌いな友達に教わったのですが、桜の塩漬けと紅粉少しで炊き込み「お赤飯の代わり」にする・・・と。
私も真似をして、桜の季節に必ず作る一品になりました
こんなことベテランの「おばーさん」には、ご存じな品かもしれませんが・・・香りが素晴らしい
返信する
追伸 (自転車おばーさんへ(A))
2009-04-18 18:28:44
訂正

紅粉×ー→色粉(赤)○

何だか変?・・考えていました

紅粉は化粧になりますよね
返信する
早過ぎ!! (tangoさんへ)
2009-04-18 23:34:15
おばーが寝ついた頃にはもう起きてです。

2度寝はしないんですか?? 

そんな時間に目覚めるとお腹すいてるのでは・・・

生活スタイルも色々ですねー

返信する
グーーーでした~~ ((A)さんへ)
2009-04-18 23:53:52
春のレシピが一品増えましたよ~

おばーもお赤飯というか、もち米が苦手です。

<桜ごはん>は色美しく目出多そうですね。

         

香もよさそうなので、何か<お祝い事>の時のため

に覚えておきます。 紅粉→色粉なんて気付きませ

んでした<笑い> ご親切に~~
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-04-20 13:59:36
 筍のかき揚げ、パプリカ、アスパラ、ズッキーニ、こごみ
おいしそうです

素敵な かき揚げ 嬉しいですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事