ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

生秋刀魚のあぶり~

2009-09-16 23:42:34 | Weblog


  秋刀魚が旬を迎えて、プリプリ肥って美味しい季節になりました。

  安くて、調理法が多くて、栄養たっぷり・・・・  頭まで良くなる???

  
  

   生秋刀魚を買って<あぶり>にしてみました。

   小葱と生姜をたっぷりかけて、ポン酢と一味で食べます。

   皮をつけたままなので、脂コッテリ、モッチモチ!!  う・ま・い~~

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄昏時~~ | トップ | ギンナン~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋刀魚 (tango)
2009-09-17 10:34:11
あぶりの秋刀魚は食べたことがありません~
料理人がかしわのあぶりや他のお刺身は良く作ってくれるので、リクエストしてみます。
返信する
あぶり~~? (自転車おばーさんへ(A))
2009-09-17 22:48:13

九州には北海道物ですか?三陸物もありますが・・
刺身用もあるのですね!!
あぶり・・って、かつおのタタキのように、あぶるのですか?
話は変わりますが~~ちょっと伺っていいですか?九州では魚屋さんで魚の並べ方は↑のように、横向きですか?
いつも横向きに見慣れていたのですが
関西では縦に並べるのですよね
同じ日本でも所変われば、文化もそれぞれ違うものだと納得したものです

あっそれから、先日のトリ南蛮漬け、今晩ましたよ!!カボチャがあったので薄切りにして、足してみました!!
トリのみの南蛮漬けはしますが、野菜も一緒に揚げるのは初めて~~夏にぴったりのレシピ!!
御馳走様でした
美味しかったです
返信する
魚屋さんでは・・ ((A)さんへ)
2009-09-17 23:43:07
縦に並べていますが、家で写真撮るのに横の方

が都合が良いので北海道産と書かれ

ていました。 刺身もできますよ。

3枚に下ろして金串に刺してサーッと焙り氷水

にとります。 鯵のように<なめろう>も美味

しいですよ~

早速、南蛮漬けしましたねおばー

は先日教えて頂いた<手羽先>又

お気に入りです
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事