午前中は薄雲、日差し戻ってきたけれど急速に靄
ってきました。
鞘ヶ谷の枝垂れ桜を見に行ったけれど残念!!
ソメイヨシノと枝垂れ桜が一本ずつ未だ元気でし
た~~


同じ並木の中で不思議です。


黄砂!!
昼頃から日差し戻り快適だったのに急に靄り始め
黄砂飛来、明日~明後日はもっと酷いとの予報で
す。
午前中は霧に包まれていたけれど、良い天気にな
りました~日差しの下では汗ばむ程です。
高菜漬け仕上げました。



虫除け、カビ除けに糠で蓋をして、3か月程で古高
菜が漬かります。
昼前から日差し戻り快適な気温です。
さっちゃんと《子どもの館》へ

楽しく遊び、工作教室で〈金メダル〉作り
写真見て洟たれが分かりました(笑)

皿倉山が笑い始めました。

花吹雪浴びた車発見!!パチリ~
昨夜からの雨、夜中からは台風並みの風も吹き
昼前には風は治ったけれど雨の一日です。
親切に茹でた筍を頂きました。

早速筍ご飯、蕗と筍の煮物、木の芽和えに~
初筍です~~柔らかくて良い香りです。
午前中は日差しもあり過ごし易い気温、夕方には
雨になりました。







小さな川の両岸に桜並木がありトンネルになって
います~ 花吹雪、花筵、花筏全て美しい時を楽
しめ菜の花とのコントラストも素晴らしい~
モノレールも写りこみました~~
ホタルも沢山飛ぶそうです。
今晩から明日の雨風で今年の桜も終わりです。
暑くも無く寒くもなくて良い天気~~
布団干している間に《小倉城》へ






今季初めて晴れた空の下で桜~~
満開も散り始めた桜も素晴らしいです。
幸せな新婚カップルに出会いました~~
昼過ぎ迄細かい雨、上がってもドンヨリで風が冷
たく昨日との温度差かなりです。
野菜買いに行って、細かい雨の中園内をブラリ~


桜は散り始めています。

ドウダンツツジ ユズリハ

トサミズキ マンサク

ムベ 花火ツツジ
春爛漫~~小雨が残念でした~
変に生暖かい曇りがちの天気、夕方には雨降り始
めました。
昨日から慌ただしく熊本へ

味噌天神
全国でも珍しい《味噌の神様》が祀られています

色んな型の路面電車が走っています。
細かい雨(小糠雨)が降ったり止んだりの
暖かい一日です。
さっちゃんと《子どもの館》へ


楽しい~
開館を待って一番乗りしたので空いていま
す。 帰る頃には満員です。