日差し強いけれどカラーリ
夜宮公園《戸畑》の菖蒲見物
朝の内はパラパラしていたけれど
ドーンヨリの一日です
《梅雨入り》したそうです
トマトソース作りました

玉ねぎはフードプロセッサーで刻み

ニンニク、ローリエ、ローズマリー
黒胡椒とジックリ炒め、塩味に

トマト缶入れて水分飛ばして出来上
がり
小分けして冷凍保存します
午前中は日笠さして歩いたのに、
段々雲が出て来て6時頃ドカーンバ
リバリときて物凄い夕立

短時間で雨止んだけれどドーンヨリ
また先程からゴロゴロゴロゴロ
ニュースでは明日には《梅雨入り》
との事、嫌な季節になります

《大吟醸》を味わいました
スーキリ美味しい水の様です
今日もカラーリ快適な一日です
娘が日田へ遊びに行ったのでと
藏本薫長の大吟醸が2種類送られて
きました


明日は張り切って肴作って頂きます
今日もカラーリ快適なお天気です
梅干し作り
塩揉みして汁は捨てます
梅酢と合わせるととても綺麗な色に
この瞬間が大好きです
後は土用の頃にお天気見ながら
《三日三晩》土用干し
美味しい梅干しになります
もう1週間以上雨降っていません
今日もカラーリ快適な一日です

一点の雲も無い青空

入日時
とても過ごし易いけれど《水》が
心配です
時々日差し漏れるが冷たい風吹いて
ドーンヨリな一日です
近くの公園にソロソロかな?と思い
見に行ったら


咲いていました
何とも不思議な花、スモークツリー
です
雨の一日、夕方からは台風の様な
強い風窓がヒューヒュー鳴っていま
す
久しぶりに小学生2人の守りを頼ま
れました
もう手は掛かりません

図書館に連れて行きました
本を読みながら座って見守るだけ
こんなひと時ももう終わりかもと思
いながら、、、
今日もキラキラカラーリ快適な一日
先月19日に焼けた《旦過市場》
初めて行ってみました
40店以上の被害
火事の怖さマジマジと、、、
今日も日差し強いけれど、カラーリ
なのでとても過ごし易い一日
《産直館》で

山椒の実

梅
大切に手入れして50年程の《床漬
け》に山椒の実半殺しにしていれま
す
良い香り、一年で今が一番美味しい
です