今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

ママとセナの距離

2010-10-15 | 想い。/ I feel... I think.. .I belive...
ジャズを聴きながらスーパーへパスタの材料を買いに行く夕方のお散歩中

歩きながら携帯から投稿。

少しずつ大きくなって、お兄さんになっていくセナ。

嬉しくもあり、少し寂しくもある息子の成長。

これからどんな距離になっていくんだろうとなんとなく漠然と思う。

どんな距離でいたいんだろうと思う。

なんかこう…近すぎず、遠すぎない距離でいたいな。

依存しすぎず、無関心にもならず。

親と子っていうのも、友達っていうのでもなくて、
旅友みたいな。

いつまでもそれぞれの世界があって、でも互いにたまには交差して

色んな素晴らしいものを共感出来たりする

そんな程よく素敵な距離感でいたいな☆

信じるチカラ

2010-10-15 | 想い。/ I feel... I think.. .I belive...
昨日、願っていた通り、無事に

33人のチリの鉱山の作業員さんが全員、

救出された。

本当に、本当にヨカッタ。

生存が確認されるまでの19日…

あの過酷な環境の中でどんなに絶望と闘ったんだろう。

今回の奇跡的な救出の裏には

沢山のみんなの信じるチカラがあった。

閉じ込められた人達の生還を信じるチカラはもちろん、

チリの大統領は、自分の国だけで何とかしようとせず、

世界中に手助けを求めた。

アメリカからのNASAや中国からは重機、

日本からも様々な優れた物資が送られて、

テント村にはボランティアの人が集まり、

報道陣にまでご飯を配ってくれたそうです。

チリ大使館には沢山千羽鶴も送られたんだって。

こうしてみんなの信じる、願うチカラが集まって、

そして素晴らしい技術も集まって、

この奇跡は起きたんだね。

感動と学びを本当にありがとう。

どうかこの経験が彼らにとって

人生の誇りと自信になりますように…☆