我が息子、名前はセナ。
年齢9歳。
性格、一言では表現できない特殊な生き物。笑
昨日の話。
自転車に乗っていてあることをひらめいた彼。
タンポポの綿毛をね、自転車のカゴに差して、高速で走り出す。笑
でもね、飛ばなかったの、綿毛。
そうしたら、頭使ったんだね。
今度はぐらぐらとハンドルを揺らしながら走ってた。笑
今度はね、綿毛が飛んで、
彼はとっても満足気だったよ。笑
今日の話。
公園に散歩に行くのに、デパ地下でお弁当を買うことにしたの。
開店と同時に入ったら、店員さんが各売り場でみんなお辞儀するでしょ?
今までそんな早い時間に入ったことのないセナさん。
丁寧に自分も「ありがとうございます」ってお辞儀しながら歩いてた。笑
だって学校で、挨拶は大事って教わってるもんね。
2,3日前の話。
寝入ってすぐくらいのセナさんに用があって、話しかけて起こしたら、
「今、三途の川を渡るところの夢見てた。」
怖っ!
「え??どんなだったの??」半信半疑で聞いたら
「菊の花が流れてた。行ったらママに怒られると思って行かなかった。」なんてリアルな返答…。
生まれてくる前も空から私を見ていて、選んで生まれたとか言ってたし…
もしかしたらまんざらでもないのか?
やっぱ怖っ!!
でも、三途の川、渡る前に起こしといてヨカッタ…。笑
いつもいつもママは君の起こすミラクルがスキ。
時々ハッと気づかされたり、感動したり、ひやひやしたり。
いつもいつもそんな素敵なミラクルを
ありがとう☆
年齢9歳。
性格、一言では表現できない特殊な生き物。笑
昨日の話。
自転車に乗っていてあることをひらめいた彼。
タンポポの綿毛をね、自転車のカゴに差して、高速で走り出す。笑
でもね、飛ばなかったの、綿毛。
そうしたら、頭使ったんだね。
今度はぐらぐらとハンドルを揺らしながら走ってた。笑
今度はね、綿毛が飛んで、
彼はとっても満足気だったよ。笑
今日の話。
公園に散歩に行くのに、デパ地下でお弁当を買うことにしたの。
開店と同時に入ったら、店員さんが各売り場でみんなお辞儀するでしょ?
今までそんな早い時間に入ったことのないセナさん。
丁寧に自分も「ありがとうございます」ってお辞儀しながら歩いてた。笑
だって学校で、挨拶は大事って教わってるもんね。
2,3日前の話。
寝入ってすぐくらいのセナさんに用があって、話しかけて起こしたら、
「今、三途の川を渡るところの夢見てた。」
怖っ!
「え??どんなだったの??」半信半疑で聞いたら
「菊の花が流れてた。行ったらママに怒られると思って行かなかった。」なんてリアルな返答…。
生まれてくる前も空から私を見ていて、選んで生まれたとか言ってたし…
もしかしたらまんざらでもないのか?
やっぱ怖っ!!
でも、三途の川、渡る前に起こしといてヨカッタ…。笑
いつもいつもママは君の起こすミラクルがスキ。
時々ハッと気づかされたり、感動したり、ひやひやしたり。
いつもいつもそんな素敵なミラクルを
ありがとう☆

GW2日目。今日は東京、立川の「昭和記念公園」へ
今日のセナワールド(笑)報告します

昭和記念公園は国営で、広さは東京ドーム40コ分もあるんだって~!
広いのでレンタルサイクルでスイスイと。遠くに見えるは私のオカン、67歳(笑)
新緑が本当に気持ち良く、セナは自転車に大喜び。

芝生に座ってお昼ご飯♪

そして子供の遊び場へ
セナさんはこの「虹のハンモック」っていうのが気に入って、上まで行ってはお尻で滑る→上まで行っては滑るをずっと繰り返してました(笑)


あは。
いっぱい遊び、いっぱい食べて、いっぱい寝る!それが一番だと思う☆

一日居ても広いし楽しいし、気持ち良すぎて、ここ、大好き
帰りは駅のトコにある気になってたカフェ「Sigh」で晩ごはん。

セナ、チーズバーガーセット。

ママ、サーモンとアボガドのマヨ丼。

そしてセナの今日のお土産は「芽が出る招き猫」。
招き猫の中におみくじが入ってて、読んだら招き猫ごと土に埋めると、花の芽が出るそう。
ちなみにおみくじは「中吉」で、もったいないから種の入ってるとこだけ埋めて猫は大切に取っとくそうです。
ママも素敵なお花の絵の描かれたティースプーンが気入って買いました。
ここの公園とっても大好きになったので、行くたびに一本ずつ絵柄が違うのを集めて行こうって決めました♪
とにかく楽しくて大満足の一日☆

ありがと、立川☆
今日のセナワールド(笑)報告します


昭和記念公園は国営で、広さは東京ドーム40コ分もあるんだって~!
広いのでレンタルサイクルでスイスイと。遠くに見えるは私のオカン、67歳(笑)
新緑が本当に気持ち良く、セナは自転車に大喜び。

芝生に座ってお昼ご飯♪

そして子供の遊び場へ
セナさんはこの「虹のハンモック」っていうのが気に入って、上まで行ってはお尻で滑る→上まで行っては滑るをずっと繰り返してました(笑)


あは。
いっぱい遊び、いっぱい食べて、いっぱい寝る!それが一番だと思う☆

一日居ても広いし楽しいし、気持ち良すぎて、ここ、大好き

帰りは駅のトコにある気になってたカフェ「Sigh」で晩ごはん。

セナ、チーズバーガーセット。

ママ、サーモンとアボガドのマヨ丼。

そしてセナの今日のお土産は「芽が出る招き猫」。
招き猫の中におみくじが入ってて、読んだら招き猫ごと土に埋めると、花の芽が出るそう。
ちなみにおみくじは「中吉」で、もったいないから種の入ってるとこだけ埋めて猫は大切に取っとくそうです。
ママも素敵なお花の絵の描かれたティースプーンが気入って買いました。
ここの公園とっても大好きになったので、行くたびに一本ずつ絵柄が違うのを集めて行こうって決めました♪
とにかく楽しくて大満足の一日☆

ありがと、立川☆
