今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

糸。

2011-05-05 | Senna /my son
今日は子供の日どこに行こうかなと思ったんですが、セナさんを

初めてのアイススケートへ連れてってみました

アクアリンク千葉へ

スケート初めてのセナだけど、子供って体で感じるの上手だし早い

2時間もしたら上手に滑れるようになって、よっぽど楽しかったらしく、

また行こうね!上手に滑れてた??って連発して言ってました

逆に私は体力が大分衰えてて…2時間滑ったらヘロヘロ(笑)

明日の筋肉痛が怖いです…


今回ね、色んな人を見ていて思ったことは、

スケートも人生も似てるなってこと

力を入れ過ぎちゃダメで、ちょうど良く力を抜く、それが大事だな~って。

上手い人は力んでない。楽しんでるし、しなやかなんだよね。

それに転んだり失敗することを怖がってるうちはまだ堅いんだ、体。

子供が吸収が早いのってさ、怖がらないからなんだなって。

ホント、自分っていう糸をちょうど良く張るってすごく大事だなって思ったの。

まだ私は時々下手。まぁそういう上手く生きられないのもそれはそれで必要だし大事なことなんだけどね、

なんかちょうど良く自分の糸を張って、楽しむゆとりや遊び心をいつも持ってるようなそんな、しなやかな大人に、

おばぁちゃんになりたいんだぁ

そんなことを今日のスケートから感じ、学びました

どんなとこにも沢山、学びはあるんだよね。

明日はどんなことを感じられるかな

明日もまた素敵な1日になりますように…人気ブログランキングへ