☆
☆ ☆↓☆YouTibe動画<第41番札所・龍光寺参拝>
☆
☆本堂・大師堂
かつては石段の最上にある稲荷神社が本堂とされていたが、明治初年に神仏分離令が発布され、現在の本堂を建立しました。木々に囲まれた本堂は、ひっそりとしたたたずまいで世外境地の趣をたたえています。
また大師堂は、小さいながらも風格を感じさせます。こちらも樹木に囲まれており風情満点です。
☆
☆
☆
*御詠歌*
この神は 三国るふのみっきょうを 守り給わむ ちかいとぞきく
<本尊> 十一面観世音菩薩
<真言> おん まか きゃろにきゃ そわか
<宗派> 真言宗御室派
< 開基> 弘法大師
☆↓☆ひろし爺のデジブックNet<41番・龍光寺参拝>
☆
☆↓:おまけのデジブック・その1>↓<
ブログ仲間「ベンさん」より拝借し放映中です!是非クリックしてお楽しみ下さい!
<!-- ☆masaさんのデジブック「2009年X’マスを前にしてfromラスベガス」をアップ!☆ -->
それではまた明日!・・・