ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2018・02・02ひろし爺1840の生涯学習3>歌川・歌麿その他美男・美人画のPhotoスライドShowへご招待!

2018年02月02日 | ひろし爺1840の花鳥風月ブログ

 

                

☆彡👇☆彡弘三枝のYoutube動画①=歌川・歌麿その他浮世絵美人画作者のPhotoスライドShow!=

◆歌川・歌麿その他浮世絵美人画作者のPhotoスライドShow!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡👇☆ひろし爺のおまけYoutube動画=☆彡塩屋漁港のセグロカモメ・クイック・ショー!=

 ☆彡塩屋漁港のセグロカモメ・クイック・ショー!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡Youtube動画=♪内田あかり 浮世絵の街 =

内田あかり 浮世絵の街

 

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡👇☆彡弘三枝のおまけYoutube動画=宮島・経小屋山~雲と光のカーテンのクイックショー!=

 ●宮島・経小屋山~雲と光のカーテンのクイックショー!

 

 

☆彡

 

 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018・01・30ひろし爺1840... | トップ | 2018・02・05ひろし爺1840... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雨漏り書斎主人)
2018-02-04 23:25:17
ポチポチ
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2018-02-04 23:24:41
浮世絵をたくさん見せて頂きましたぁ♪

準備が大変だったでせう?
お疲れ様です


ポチポチ
返信する
こんにちは (ぷうさん)
2018-02-04 15:52:27
ひろしさん
お元気ですね!

>動画①=歌川・歌麿その他浮世絵美人画作者

楽しまさせていただきました。
ありがとうございました

では、また
返信する
浮世絵 (magamik)
2018-02-03 14:28:32
こんにちわ~。
今日は少し暖かになりましたね。
散歩もここと良かったですよ。

浮世絵の世界今回も大いに楽しませていただきました。
女性はしなやかで男性は逞しいですね~。
子供のころ、団扇の絵にもよく描かれていましたよね。

今ではなかなか見られない貴重な絵となりました。

塩谷漁港のカモメさん可愛らしいです~。
海が近いのはとっても羨ましいですよ。

ありがとうございました。ポチッ



返信する
お礼 (オカビン)
2018-02-03 10:34:52
2月2日、思いがけず、私のブログに素晴らしいコメントが届いていました。
すべて、しっかり魅せて頂きました。感動!!励みになります。
お宝たくさんお持ちなのですね。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
有り難うございました。
返信する
浮世絵 (地理佐渡..)
2018-02-03 08:16:35
おはようございます。

やはり日本の文化です。
版画であると言うところがすごいですねぇ。
どれもこれも名が分かる訳じゃ無いですけど、
ぽっピンをふく女なんかありましたね。

さて、今朝も晴れています。
とりあえず屋根に登って雪の様子だけは
確認するつもりです。

返信する
浮世絵 (osamu)
2018-02-03 08:13:46
いつも丁寧なコメントありがとうございます。

日本の浮世絵は実にいいです、上村松園の春画を見たいと一時 探したことがあります。素人では中々みつかりません。松園の落款や署名?がないので真贋がわかりません。ついに見つけだすことができなかったですね。古本屋で 「これが松園の絵です」と言って見せられたのですが、驚くほど高価で また真贋を判断する知識が私には不足していましたのやめたことがあります。

私も松園の本も 少し 読みましたが、今は何故か無いです。惜しい本をなくしてしまいました。

今年も なにとぞよろしくお願い申しあげます。

          osamu 拝
返信する
Unknown (siawasekun)
2018-02-03 03:33:39
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

自分の好きなブログを楽しみ続けられるのは、生きがいにつながりますね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (sumomo)
2018-02-02 21:54:15
こんばんは 浮世絵をたくさん紹介してくれてありがとうございます。見たことがない絵ばかりなので、
美術館へ行って鑑賞をしているようでした。
3代目広重のことも初めて知りました。
返信する
こんばんは (だんちょう)
2018-02-02 18:22:33
素晴らしい浮世絵の数々ですね、日本らしくてよいですね(ゝω・)

洋風の建物もあり、その時代の背景が見えて面白いですね🐶🐶🐶
返信する
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2018-02-02 17:47:56
こんばんは~
浮世絵の世界凄いですね。
今回は美人がとてもきれいです。
浮世絵版画の版木も拝見いいですね。
返信する
こんにちは (かこ)
2018-02-02 16:19:26
浮世絵美人のスライドショー、凄いですね~
感動しました

セグロカモメ・・・可愛いです~カワ(・∀・)イイ!!

浮世絵の街懐かしく聞かせていただきました。

ありがとうございます

返信する
こんにちは! (ryo)
2018-02-02 15:09:17
版木というもので刷るのですね。
浮世絵の数々、すてきです。
江戸時代が好きで、最近はよく読んで
いますので、浮世絵は面白く鑑賞できました。

セグロカモメかわいいですね〜
応援2☆☆
寒いです。気をつけてください!
返信する
Unknown (つちや)
2018-02-02 14:57:48
こんにちは
昨日からの雪には閉口しました。
午後には道路の雪も融けてひと安心です。

たくさんの浮世絵を見せていただき有難うございます。
内田あかりさんの歌が良いですね。
音楽に弱い歳寄りですがさわやかに聴きました。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2018-02-02 14:33:11
珍しいものを見せていただき
ありがとうございます。
内田あかりさんの歌も懐かしい♪
雲と光のカーテンも良かったです。
私もベランダから眺めるのが好きです。
とても幻想的!
今日もありがとうございました。
応援デス


返信する
ダイナミック (ジム友)
2018-02-02 10:56:16
当時の美人はひきめ、ひき眉、面長顔ですが似ている様でよく見ると雰囲気等総て違っていますね。独特の雰囲気が強烈に伝わってきます。目の保養になりました。
返信する
おはようございます (tsukey)
2018-02-02 10:40:14
昨夜から雪が降りました。
相変わらず寒いです・・・

今日も素晴らしいですね~(^^)
ブログに引き込まれました。
動画も曲も、最高♪
楽しませていただきました。
返信する
浮世絵の版木 (ロミオ)
2018-02-02 10:37:39
凄いですね。初めて版木なるもの見せてもらいました。日本人の手技のすごさを一番世界に知ら締めたものですものね。
素敵な映像ありがとうございました。
返信する
Unknown (����󤭤��)
2018-02-02 10:20:18
こんにちは~♪
歌川・歌麿その他美男・美人画のPhotoスライドShowへご招待、拝見しました〜♪ 
良かったです〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング&にほんブログ村へポチ
返信する
セグロカモメ (花ぐるま)
2018-02-02 09:39:59
塩屋漁港のセグロカモメ沢山いるのですね
この辺りは海から離れているのでカモメとはめったに会えませんが、ダイサギやコサギはいます

セグロカモメの代わりに海の方ではユリカモメがいます
いつも一杯の画像を今日も見せて頂きました
返信する
Unknown (さわやか)
2018-02-02 09:12:12
寒い日が続いていますが
お元気でお出かけの様子、何よりです。
セグロカモメもあちらを見たりこちらを見たり可愛いですね。
浮世絵の世界は独特、
いろいろと楽しませて頂きました。
返信する
おはようございます。 (北 帰航2)
2018-02-02 08:51:21
構図は迫力がありますね。
浮世絵は政界的名画というのもうなづけます。
楽しませていただきました。
有難うございました。
返信する
浮世絵 (ひろばあちゃん)
2018-02-02 07:48:11
凄いですね。
見たことの無い画が今回は沢山でした。
カモメさんものんびり餌探しでしょうか。
こちらは又銀世界になりました。
返信する

コメントを投稿

ひろし爺1840の花鳥風月ブログ」カテゴリの最新記事