☆彡過去3回ほど訪問した記録写真を回想録として編集しましたのでご覧くださ~い!
弘三枝のYoutube動画=三室戸寺へ月参り=
三室戸寺(西国第10番札所)で限定御朱印登場「月参り巡礼」2017年1月30日(月)
☆彡👇三室戸寺(みむろとじ)は、京都府宇治市にある寺院。山号は明星山。
本尊は千手観音。西国三十三所第10番札所。本山修験宗の別格本山。👇
☆彡(👇)弘三枝のYoutube動画= 西国33カ所札所・第10番・三室戸寺参拝回想記=
西国33カ所札所・第10番・三室戸寺参拝回想記
☆彡ご詠歌と御朱印☆彡👇
☆彡👇本堂には文化11年(1814年)に再建された重層入母屋造の重厚な建物で、秘仏の千手観音立像が安置されている。
👆大きく開いた口中には石の玉があり、これを撫でると勝運がつくといわれ、宝勝牛と名付けられています。👆
☆彡⇊☆彡2011年(ウサギ年)に参拝した時に撮影👇
☆彡三室戸寺本堂前に狛牛と対面して兎が安置されています。狛犬ならぬ狛兎です。
☆彡👇☆彡9分30秒で判る= 西国三十三所 第十番 三室戸寺ご紹介動画==
西国三十三所 第十番 三室戸寺
☆彡
☆彡
☆彡(👇)弘三枝のYoutube動画=西国三十三所第十番 三室戸寺=
西国三十三所第十番 三室戸寺
☆彡
☆彡⇊★春になる前の時期に撮影の三重塔!
☆彡⇊☆彡紅葉時期に撮影の三重塔!
☆彡👆☆彡元禄17年(1704年)建立の全高16メートルの三重塔で、もとは兵庫県佐用郡三日月村(現・佐用町)の高蔵寺にあったものを、明治43年(1910年)に当寺が買い取って参道西方の丘上に移設。その後境内の現所在地(鐘楼の東隣)に移された。
☆彡☝★十八神社本殿(所有者は十八神社) - 三間社流造、長享元年(1487年)建立。
☆彡⇊☆彡三室戸寺に奉納の「牛王」についてのアニメ漫画👇
👇この木像には次のような話が残されています。
☆彡テストアップです!下のURLをクリックしてご覧ください!
西国三十三所第10番札所・三室戸寺(みむろとじ)回想録、拝見しました〜♪
お参りさせていただき、ありがとうございます〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング&にほんブログ村へポチ
平等院は昨年の秋にも行きました
宇治川もいいですね~
三室戸寺も素敵です
この風景を見るとまた行きたくなりますね今は冬枯れの時ですからこういう紅葉も見られませんが、
消防出初式から見せてもらいました。
14日は天気がよくてお互いによかったですね。
三室戸寺は昔行ったような気がしますが、
すっかり忘れています。いいお寺参りができて
よかったです。
お詣りいたしました!
今日も元気で参りましょう!
応援☆2
なかなか行かれないでいます。
宇治市に住んでいらっしゃるブロ友さんもいらっしゃって
羨ましく思います。
今日は、いろいろ写真や動画を拝見させていただきました。
行った気分にもなりましたし、ますます行きたいとも
思いました(笑)
いつも、ありがとうございます。
応援デス
西国観音第10番「三室戸寺」ビデオ
懐かしく拝見しました。
月参りですと、四季の風景が楽しめますね♪
私はもうずいぶん前、2007年6月にお参りしました。
沢山のさつきも終わっていました。
応援ポチ 有り難うございます。
私も、ポチっとして帰ります。
色々ないわれがあるのですね。
遠いのですのに西国三十三か所巡りも
されてるのですね。
私も10年前ぐらいに満願しました。
素晴らしいお写真ですね。
2枚目の写真は西国三十三か所第15番
今熊野観音寺ですね。
今回もしっかりとした編集で楽しめ
ました。
お寺仏像はいいですよね~(^^)
頂きました。
狛兎さんは兎年の時だけ見られるのかしら。
可愛いですね。
デジブックがひろしさんのブログでは時々
拝見出来ていいですね。
ブログで楽しみにされていた方が沢山なので
とても残念です。