わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

10月15日

2011年10月15日 | 日記
 本日は、午前中築地の知人の仕事場に伺いました。ご家庭に不幸がありその後気になっていたのですが、中々訪問できずにいました。元気に仕事をこなされる姿を見て一安心といったところでした。

 その後、午後から築地市場の関係者と会議とまではいきませんが、打ち合わせをしてきました。


 現在月島事務所におりましてこれから夜の会合に備えているところです。




 築地市場については、市場内を貫通する環状二号線問題に始まり、色々と動きが出てきたところであります。
 以前も書きました築地の考え方
(http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=e4ee68ba2f70b28423810dbfc838fd58)

 基本的には、現在地での再整備が望ましいと考えています。
 
 
 築地の仲買さんの目利きと食文化の継承に向けて努力し、築地地域、中央区全体、東京都と広く貢献できるものとしていきたいと思います。
 これまでも、私自身東京都のやり方を十分に経験してきたところでありますが、しっかり考え備えなければ東京都は決められた通りに物事を進めます。地域の意見を聞かず進めます。市場だけでなく、多方面にわたり検証していくことが必要であります。