7月11日 少子高齢化対策特別委員会
区民相談・・・中小企業関係、電話対応
月島事務所・・・新聞作成
地域行事事前準備
7月12日 環境建設委員会(午前・午後)
月島事務所・・・区民相談(電話)
・・・地域行事事前準備
中央区には、4万を超える中小企業の皆様がいらっしゃいます。地域に住み地域の町会、消防団をはじめとする組織に関係し、地域を支えて頂いています。
区民相談を受けていると中小企業支援について地方自治体の支援の在り方を更に考えて行く事が必要であると思います。
これまでの取り組みも含めて今後委員会などで提案、質問をしていきたいと思います。
昨日の環境建設委員会で、勝どき5丁目の下水処理施設新設工事現場、清水建設本社視察をしてきました。
下水道及び雨水処理施設は、これからの都市再整備業などの都市化、ゲリラ豪雨対策などへの対応を目的とし、現在事業を推進しているとのことでした。
清水建設本社視察は、中央区の進めている帰宅困難対策、省エネルギー対策、幼稚園などの建設場所など多岐にわたって地域貢献施策を拝見してきました。
清水建設と三越銀座の都市計画審議の事前説明の時に意見を申し上げたことを思い出しました。
今後もあらゆる機会を通じて意見を申し上げていきたいと思います。
区民相談・・・中小企業関係、電話対応
月島事務所・・・新聞作成
地域行事事前準備
7月12日 環境建設委員会(午前・午後)
月島事務所・・・区民相談(電話)
・・・地域行事事前準備
中央区には、4万を超える中小企業の皆様がいらっしゃいます。地域に住み地域の町会、消防団をはじめとする組織に関係し、地域を支えて頂いています。
区民相談を受けていると中小企業支援について地方自治体の支援の在り方を更に考えて行く事が必要であると思います。
これまでの取り組みも含めて今後委員会などで提案、質問をしていきたいと思います。
昨日の環境建設委員会で、勝どき5丁目の下水処理施設新設工事現場、清水建設本社視察をしてきました。
下水道及び雨水処理施設は、これからの都市再整備業などの都市化、ゲリラ豪雨対策などへの対応を目的とし、現在事業を推進しているとのことでした。
清水建設本社視察は、中央区の進めている帰宅困難対策、省エネルギー対策、幼稚園などの建設場所など多岐にわたって地域貢献施策を拝見してきました。
清水建設と三越銀座の都市計画審議の事前説明の時に意見を申し上げたことを思い出しました。
今後もあらゆる機会を通じて意見を申し上げていきたいと思います。