わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

11月4日~6日

2013年11月06日 | 日記
11月4日     晴海トリトンインフィオラータ連合町会のお手伝い
           月島事務所・・・資料収集・区民相談受付




11月5日     各会派幹事長会議
           議会だより編集委員会
           区民相談回答の為調査・区民相談受付・回答等
           月島事務所・・・区民相談回答等



11月6日     月島機械竣工式出席(連合町会)
           議会運営委員会
           区役所にて区民相談受付
           晴海トリトンインフィオラータ連合町会のお手伝い
           月島事務所・・・資料収集等





 各会派幹事長会議を皮切りに、本日の議会運営委員会で第4回区議会定例会の会期も決定いたしました。11月22日~12月3日までです。会期中には、一般質問・各種委員会に付託された議案の審議等が行われます。又、下記に7日以降の委員会日程を掲載いたします。

 7日   企画総務委員会
 8日   区民文教委員会
11日   福祉保健委員会
12日   環境建設委員会
13日   防災等安全対策特別委員会
15日   築地市場等街づくり対策特別委員会
18日   少子高齢化対策特別委員会
19日   東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会
20日   地域活性化対策特別委員会

22日   第4回区議会定例会初日
25日   第4回区議会定例会(一般質問)
26日   第4回区議会定例会(一般質問)
27日~29日は、委員会付託議案審議
12月3日 第4回区議会定例会最終日



 議会日程も上記のように決定いたしました。しっかりと活動していきたいと思います。先に書きました、勉強会そして区民文教委員会視察を有意義に活用していきたいとも考えています。今後、学校などの改築、新築や築地市場先行営業施設、図書館、行政建物の改修などこれまで行政が進めてきたものの改修や改善、新たな事業に多くの予算がかかってきます。決算委員会でも多くの質問をしてきたわけですが、更に多角的に物事を見ていきたいと考えています。皆様のご指導をよろしくお願いします。


 めっきり寒くなってきました。体調の管理をお忘れなく、風邪などひかぬようにご注意ください。