わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

2月17日~21日

2015年02月21日 | 日記
2月17日     オリンピック・パラリンピック対策特別委員会
           月島事務所・・・資料収集等



2月18日     行政からの説明聴取
           出身組合打ち合わせ
           晴海連合町会会議



2月19日     東京湾大華火祭実行委員会
           築地市場等街づくり対策特別委員会
           月島事務所・・・区民相談受付
           


2月20日     月島事務所・・・打ち合わせ及びポスター行動
                  区民相談受付



2月21日     連合東京地域ミーティング参加
           月島事務所・・・資料収集等




 24日から平成27年第1回区議会定例会が始まります。24日は、各種委員長報告、区長所信表明等が行われ、25日、26日は、一般質問が行われる予定です。その後は、各種委員会に付託を受けた議案審査が行われ、通常では、予算審査に入ることとなります。傍聴は、本会議、予算委員会の傍聴ができますが、予算委員会は、音声のみの傍聴となります。詳しくは、区議会議会局までお問い合わせください。







 地域ミーティングに参加して感じたことは、中央区にお住いの方々の行政に対しての関心の高さで、日々の身近な事だけでなく幅広い視野に立ち地域で生活されていると感じた次第です。この会議においていただいた区政に対する要望、考え方をこれから始まる議会で発言していきたいと考えています。






 ここの所すごく感じることは、私は周りの人に助けられていて、地域の方々をはじめとして人に恵まれていると思います。
 本当に感謝の一言に尽きます。
 今後もこの期待に応えられるように努力していきたいと思います。これからも変わらぬご指導ネゴ支援の程お願い致します。