3月 5日 区民相談(訪問) 月島事務所・・・書類作成等
3月 6日 企画総務委員会 月島事務所・・・書類作成等 消防団広報
3月 7日 築地市場友誼組合大会 区民文教委員会 月島事務所・・・書類作成等 消防団広報
3月 8日 福祉保健委員会 月島事務所・・・書類作成等
3月 9日 松尾東京第2区総支部会議 環境建設委員会 月島事務所・・・書類作成等
3月10日 本会議第4日目 (補正予算審議結果及び議決・予算委員会編成及び付託等)月島事務所・・・書類作成等
3月11日 月島事務所・・・書類作成等
3月10日は東京大空襲、3月11日は忘れもしない東日本大震災発災でありました。6年前の予算特別委員会休憩中の午後2時46分に発災し、その当時本庁舎も大きく揺れ立っていることが困難な状況であったと覚えています。予算委員会は直ちに中止され、私は、消防団活動をするために自宅から機材庫へ行ったことを思い出しました。未だ解決されていない濃さもありますが、私自身はこれからも被災地域の方々の支援に関われたらと思います。又、首都直下地震が叫ばれてから長い年月が過ぎています。区民の皆様はもとより区内滞在者に対しても防災対策を向上していきたいと考えています。
「この頃、カラスが多い」とある方から言われました。行政の取り組みは以前と変わらないと思うのですが、明日聞いてみるつもりです。
今後も皆様からのご意見などを参考にし区内の安全、安心につなげるように努力していく所存です。
3月 6日 企画総務委員会 月島事務所・・・書類作成等 消防団広報
3月 7日 築地市場友誼組合大会 区民文教委員会 月島事務所・・・書類作成等 消防団広報
3月 8日 福祉保健委員会 月島事務所・・・書類作成等
3月 9日 松尾東京第2区総支部会議 環境建設委員会 月島事務所・・・書類作成等
3月10日 本会議第4日目 (補正予算審議結果及び議決・予算委員会編成及び付託等)月島事務所・・・書類作成等
3月11日 月島事務所・・・書類作成等
3月10日は東京大空襲、3月11日は忘れもしない東日本大震災発災でありました。6年前の予算特別委員会休憩中の午後2時46分に発災し、その当時本庁舎も大きく揺れ立っていることが困難な状況であったと覚えています。予算委員会は直ちに中止され、私は、消防団活動をするために自宅から機材庫へ行ったことを思い出しました。未だ解決されていない濃さもありますが、私自身はこれからも被災地域の方々の支援に関われたらと思います。又、首都直下地震が叫ばれてから長い年月が過ぎています。区民の皆様はもとより区内滞在者に対しても防災対策を向上していきたいと考えています。
「この頃、カラスが多い」とある方から言われました。行政の取り組みは以前と変わらないと思うのですが、明日聞いてみるつもりです。
今後も皆様からのご意見などを参考にし区内の安全、安心につなげるように努力していく所存です。