わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

3月19日~25日

2017年03月25日 | 日記
3月19日   東京芸術劇場(佃盆踊り保存会参加) 区民相談(訪問) 月島事務所・・・資料収集等
3月20日   月島事務所・・・資料収集等
3月21日   予算委員会 月島事務所・・・資料収集等
3月23日   予算委員会 月島事務所・・・資料収集等
3月24日   小学校卒業式 予算委員会 月島事務所・・・資料収集等
3月25日   各会派幹事長会 予算委員会 消防団幹部会議 月島事務所・・・資料収集等



私には到底似合わない言葉でありますが、東京芸術劇場で第48回東京都民俗芸能大会に東京都無形文化財として登録されている「佃盆踊り」が保存会皆様参加のもと出演され、昨年の晴海地区盆踊り大会でご参加いただいたご縁で激励に行った次第であります。開会前から多くの方が並び関心の高さがうかがえました。今後も末永くこの盆踊りがしっかりとした主旨のもと長く続いていただきたいと思います。

この間、幼稚園、小学校、中学校の卒業式に参加して、それぞれの区切りとしてしっかりとしたものであったと思います。この子たちの将来に何らかの手助けできることを区議会の場で活動していきたいと思いました。

予算委員会も25日に総括質問を自民党が行いました。27日には、各会派の総括質問が行われ、その後、共産党から出された修正案が議論され、その後、各会派の態度表明がなされることとなります。傍聴も音声のみでありますが出来ます。

この頃よく先輩議員から言われたことを思い出します。議員として応援頂いた方に失礼の無いよう区民福祉向上にに向け努力していく所存であります。今後もご指導お願いいたします。