TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

雨の日ミーティング(1241)

2008-03-29 00:32:20 | tennis
 今日も朝から朝練をしてそのあと会場へ。今日は16歳男子SのシングルスSFとダブルスQF,SF,Fまたは3決。たしか3セットマッチ1日4試合はやらせないはずだけど…と思いつつ、アミノバイタルプロを2袋持っての出動でした。それから18歳男子ダブルスのデビルYのSF,Fまたは3決。

 ひととおり終わったあと、クラブへもどり夜のレッスンは雨が降ってきたのでミーティング。本日の教材はすばらしいものでした。2007年オーストラリアンオープン女子SF、アナ・イワノビッチvsダニエラ・ハンチュコバ。1セット目から2セット目の2ゲーム目まで8ゲーム連取して6-0、2-0からどうしてハンチュコバは負けてしまったのか?試合の流れはどのように変化していったのか?ふたりの精神状態は?どのポイントを取ったからイワノビッチは勝ったのか??…などなど、いいヒントがたくさんつまっている試合でした。

 小学生には2つのことをお話してミーティングを終わりにしました。

1、このポイントを取った方がこの試合に勝つ…というようなビッグポイントが、試合では必ずめぐってくる。その時、「ああ、来たぞ!」と、それに気づくこと。

2、そして最高の集中力とプレーで、そのポイントをもぎとること。

 中学生くらいになっても、まだこれができない子たちが多くいます…試合に勝てない子たちです。他人の試合をたくさん見て、目をきたえようね、まずは。

天台にて↓

コートわきの桜がすごくなってきましたーー!

会場にはなつかしい顔も!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県ジュニア本日の結果(1240)

2008-03-29 00:00:35 | tennis
16歳男子シングルスSF
竹内 d. 中村 60,62/蜂谷 d. 白井 60,61
16歳男子ダブルスQF
蜂谷・丹羽 d. 川合・柳沼 61,60
SF
白井・原口 d. 蜂谷・丹羽 63,57,75
高野・堀上 d. 井上・竹内 61,63

18歳男子シングルスSF
星野 d. 増尾 64,63/志賀 d. 樋渡 63,62
18歳男子ダブルスSF
増尾・星野 d. 樋渡・畑山 76,16,62/青木・伊藤 d. 志賀・田中 67,63,64
F
増尾・星野 d. 青木・伊藤 62,62
3決
樋渡・畑山 d. 志賀・田中 61,64

18歳女子シングルスSF
小和瀬 d. 猪俣 61,64/森本 d. 宇田川 61,62
18歳女子ダブルスSF
猪俣・斉藤 d. 三上・鳰川 61,46,60/森本・小和瀬 d. 米原・千葉 61,63
F
森本・小和瀬 d. 猪俣・斉藤 63,61

わかる所だけですー。すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする