千葉は今日も冷たい雨。夜、ミーティングをしていたら、雨はみぞれまじりになり、帰るころには少し積もっていました。
球根植物の鉢植えが真っ白です。

本日は、なんと1989年全仏オープン男子4Rイワン・レンドルvsマイケル・チャンのあの伝説の試合と、同じく1989年全仏オープン男子決勝マイケル・チャンvsステファン・エドバーグを見ました。お宝ビデオです。あの時代の選手たちはとても個性があります。まあ、子供たちもいろいろと感じたようです。
夜、家に帰ってから、先日のデルレイビーチの錦織の試合を見ましたよ。ま、地道に故障からの復帰をみなさん応援するとしましょう。
ブルネイITF。全中のベスト8以上並みのレベルでしょうかね…本戦1R、Sんのすけは0-6,0-6で12シードに負け。Mっちーは6-0,6-0で勝ってますねぇ!!
球根植物の鉢植えが真っ白です。

本日は、なんと1989年全仏オープン男子4Rイワン・レンドルvsマイケル・チャンのあの伝説の試合と、同じく1989年全仏オープン男子決勝マイケル・チャンvsステファン・エドバーグを見ました。お宝ビデオです。あの時代の選手たちはとても個性があります。まあ、子供たちもいろいろと感じたようです。
夜、家に帰ってから、先日のデルレイビーチの錦織の試合を見ましたよ。ま、地道に故障からの復帰をみなさん応援するとしましょう。
ブルネイITF。全中のベスト8以上並みのレベルでしょうかね…本戦1R、Sんのすけは0-6,0-6で12シードに負け。Mっちーは6-0,6-0で勝ってますねぇ!!