やってきました。ことしも、蟻の巣をつついたあとのような人ごみの関東ジュニア。
3日、4日、5日と過ぎていくうちに、初日の喧噪がうそのように静かに、そして人が少なくなっていきますが、それを味わうことこそ、テニス選手と親、コーチのステイタスとなります…というか、そんな風に思っているのは私だけかな?静かな日まで残りたいなぁ~~。
でも人ごみも悪いことばかりではありません。たくさんの知り合いのみなさんがお声をかけてくれて、とても楽しいです。ただ、ゆっくりのんびりお話したくても、なかなかそれができな~~い。それがちょっと残念。
本日12歳Sに出場のTせいは、相手が現れず、補欠1番の選手と戦い、ストレート勝ちしました。相手選手のセカンドセットの粘り強いすばらしいプレーは、Tせいのプレーを乱しました。
そして16歳男子Sに出場のHるみは、ものすごいすばらしい立ち上がりで第一シードの最初のサーブをブレイクすると、ものすごいすんばらしいプレーでオールキープ。1セット目をもぎとりましたが、セカンドセットから腹筋と片足がけいれんで、イージーミスが増え落とすと、ファイナルセットはもう一方の足もけいれん、つないで勝てるわけがないと、サフィーナ戦の伊達さんのように、1発狙いをしますが、1本も入らず…。初戦で体がこわれるようでは、毎日厳しい相手をやっつけて勝ち上がってはいけません、体力負けも負けは負け、でも手応えはあったようですね。
12歳女子Sに出場のA、相手はとてもすばしこく、攻撃的なトップスピンを正確にコートに打ち続けてくる猛者です。ネットプレーやドロップで対抗しましたが、1セット目を惜しくも落とすと、そこからは忍耐力が尽きて心が乱れ、イージーミスをかさねてしまいました。しかし、恐れずいろんなしかけをどんどんする姿は、とても堂々としていました。
明日はダブルスもスタートです。両方試合がある選手は、あしたから大変です。

MゆみさんJんさん結婚おめでとうございます。こんな忙しい時じゃなかったら、宮崎のビーチにかけつけたかったな。
お幸せに~~~~










3日、4日、5日と過ぎていくうちに、初日の喧噪がうそのように静かに、そして人が少なくなっていきますが、それを味わうことこそ、テニス選手と親、コーチのステイタスとなります…というか、そんな風に思っているのは私だけかな?静かな日まで残りたいなぁ~~。
でも人ごみも悪いことばかりではありません。たくさんの知り合いのみなさんがお声をかけてくれて、とても楽しいです。ただ、ゆっくりのんびりお話したくても、なかなかそれができな~~い。それがちょっと残念。
本日12歳Sに出場のTせいは、相手が現れず、補欠1番の選手と戦い、ストレート勝ちしました。相手選手のセカンドセットの粘り強いすばらしいプレーは、Tせいのプレーを乱しました。
そして16歳男子Sに出場のHるみは、ものすごいすばらしい立ち上がりで第一シードの最初のサーブをブレイクすると、ものすごいすんばらしいプレーでオールキープ。1セット目をもぎとりましたが、セカンドセットから腹筋と片足がけいれんで、イージーミスが増え落とすと、ファイナルセットはもう一方の足もけいれん、つないで勝てるわけがないと、サフィーナ戦の伊達さんのように、1発狙いをしますが、1本も入らず…。初戦で体がこわれるようでは、毎日厳しい相手をやっつけて勝ち上がってはいけません、体力負けも負けは負け、でも手応えはあったようですね。
12歳女子Sに出場のA、相手はとてもすばしこく、攻撃的なトップスピンを正確にコートに打ち続けてくる猛者です。ネットプレーやドロップで対抗しましたが、1セット目を惜しくも落とすと、そこからは忍耐力が尽きて心が乱れ、イージーミスをかさねてしまいました。しかし、恐れずいろんなしかけをどんどんする姿は、とても堂々としていました。
明日はダブルスもスタートです。両方試合がある選手は、あしたから大変です。

MゆみさんJんさん結婚おめでとうございます。こんな忙しい時じゃなかったら、宮崎のビーチにかけつけたかったな。
お幸せに~~~~











