TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

太陽の男(1926)

2010-10-01 00:36:10 | tennis
 秋雨です~~。寒い日が続きます、真夏から秋をすっとばしていきなり冬になってしまいました。

 東レPPOはベスト4が出そろいましたね。ウォズニアッキーvsアザレンカ、スキアポーネvsディメンティエバですか。
ズボナレワはディメンティエバにやられてしまいましたねぇ~残念。明日、あさっては盛り上がりそうな豪華な対戦ですねぇ!!

 そして、千葉国体のテニスは明日スタートですね。雨が心配ですが。


 本日の雨の日ミーティングは「太陽の男ラファエル・ナダル」を見ました。子供達にみせるのにとてもいい番組でした。
ナダルの強さの秘密は…。毎日の練習で1球たりともおろそかに打たない、常に全力で打つ。特別なことではありません、子供達が今すぐに真似できる事です。でも、それを常に、徹底してすることが大変なこと。ナダルは最後にこんな事を言いました。

 「自分を苦しい所に追い込むんだ、苦しいなかに楽しさを見つけていくことが大切」

 「逆境もテニス人生の一部」なんて言葉もよかった!

全国の子供達、親たち、コーチたちにに見せたいですね。制作に携わったみなさん、GOOD JOB!!!

週末は福岡へ飛びます。お天気が心配です。



写真はきのうの東レより





東レのボールパースンはこんなにかわいいウェアの女の子たち、とてもかわいくていいのですが、さすがに動きはあまりよくないです。選手には不評かも??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする