TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

関東中決定戦&インターハイ団体(2282)

2012-06-04 15:30:57 | tennis
クレマチスの踊り場↑


これはクレマチスのポーリッシュスピリットだったかな???


ジョコビッチは2セットダウンからの逆転劇でしたね。寝不足の毎日です。


関東中学生出場をかけたSえかの試合は、なんと相手棄権で勝ちました。

「勝ったら焼き肉」の約束を出していたお父さん、微妙な反応でした…焼き肉行くべきか、行かざるべきか?


昼までレッスンしたあと、選手クラスの子たちを連れて天台へ。インターハイ団体決勝を観戦です。

Mい親子に会いましたよ!


なつかしい人!昔と変わりませんでした!!

さて男子決勝。









学館浦安は、なぜかみな重苦しい精神状況で、「勝ちたい、勝ちたい」と固くなり、みないいプレーが出せません。
県大会11連覇か、10連覇で終わるか?なんてことが重くのしかかったのかな?

対する秀明八千代は、完全にチャレンジャーモードでのびのびプレー。全員が自分の持つ100%を出していたのではないでしょうか?

秀明が男女ともインターハイを獲得しました。
女子決勝もおもしろかった。全国優勝している秀明がギリギリの勝利でした。

負けたチームも悔しさをバネに、この後の試合を戦っていきましょう!!!まだ、夏はこれからです!!


おまけ




PS  Miho制作の新作短パン。




派手だけど渋い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする