ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎80対20の法則 2

2014-09-09 00:01:48 | 歴史 本
◎80対20の法則 2

「80対20の法則」(リチャード・コッチ、阪急コミュニケーションズ)より 

○ちょっとしたことで状況ががらりと変わることがある

たいした努力もせずに、驚くほどうまくいったことは何か?

●これができたら最高にうれしいと思うことは何か?

自分には簡単にできるが、他人には簡単にできないことは何か?


時間が足りないのではなく、時間は十分すぎるほどある

○楽しいと思う活動に使う時間を増やす
○自分がもっとも得意とする20%の活動に力を集中する


◎どの分野でも人並みのことができるよりも、これだけは誰にも負けないという分野をもっていたほうがいい


心から信頼できる味方が何人かいればいい

○好きでもない人との付き合いは、いますぐやめよう
○もっとも重要な人との関係を強め深めるために、時間と精力を使う
○相手から信頼されるには、いついかなる場合でも正直に行動する必要がある


自分は幸せになると決める


○不幸な人をパートナーに選べば、あなたが不幸になる可能性が高い

幸せな人と恋に落ちること