ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎バカの壁

2015-10-30 22:47:40 | 発想
バカの壁

★「バカの壁」(養老孟司、新潮新書)より、ほんの少し

科学は多数決ではない

○軍隊というのは、考えずに身体の運動を統一させる組織である

 考えていたら殺されるのだから、反射的に動くことを訓練で叩き込む

○なにかの特殊な領域で優れているからといって、「賢い」とはいえない

ものすごく厳しい先生は、嫌がられるけれど、後になると必ず生徒に感謝される

 嫌われてもいい、という信念が先生にあるかどうか

○かつては、「退学」にはしたものの、救済もした

 救いの手を差し伸べて、復学させてもらえた