ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

咲子ピアノ 松井咲子ピアノソロデビュー

2012-10-08 20:22:30 | HKT48 AKB48
◎咲子ピアノ 松井咲子ピアノソロデビュー

◎松井咲子のピアノソロデビューアルバム「呼吸するピアノ」(10.3 発売)

★AKB48の「のだめ」松井咲子さんは、東京音楽大学器楽専攻ピアノ科在学中の現役女子大生でもある

★2010年7.11 のAKB48のコンサート「サプライズはありません」の最終公演のオープニングでショパンの「練習曲 ハ短調 作品10-12」(「革命のエチュード」)を演奏。
次に「ポニーテールとシュシュ」のイントロを演奏して曲につなげた

★2012年の1.7 にフジテレビの芸能界特技王決定戦において「3代目 ピアノTEPPEN」となった
・曲目はELTの「Time goes by」(得点は86点)

★感想など

◎02 会いたかった

・ピアノ・ソナタと言える、スケールの大きな作品

◎03 フライングゲット

・古川昌義氏のフラメンコギターから始まる
 ヒュージョンというかセッションといった感じで、まことにかっこいい

◎04 歌う血液

・なんで宇津井健が出てくるのか理解に苦しむ。DVDの映像02もいらない

◎05 Everyday、カチューシャ

・とても聴きやすい曲でメロディも美しく、咲子さんのピアノの音色も美しく最高
・すごく感動しました
・このアルバムで私の1推しです。何度も何度も聴いています
・AKB48のメンバーでなければ、こんな風に弾きこなせないでしょう

◎06 魂の移動

・服部隆之氏 作・編曲
・服部隆之氏は「のだめカンタービレ」の音楽を手がけられた

・アフリカンというか、幻想的な祭りのイメージで、どこかアジア的で日本風な感じもする
・西洋音楽の音階と違っているよう
・振り付けをして、演劇の1シーンに使えそう

◎07 Beginner

◎08 ポニーテールとシュシュ

・コンサート「サプライズはありません」のオープニングを思いだします

◎09 ヘビーローテーション

・ジャズ風というか、モダンでおしゃれで2推しです
・映画の1シーンに使えそう

◎10 桜の木になろう

・ストリングスとともに
・名曲やね。まことに美しい
・映画のテーマソングにどうぞ

★ボーナストラック
モーツァルトのピアノ・ソナタ(新全集)第18番(旧全集 第17番)ニ長調 K.576の第1楽章

このピアノソナタはモーツァルトの最後のピアノソナタで(1789年7月 モーツァルト33歳の時の作品)、モーツァルトのピアノソナタの中で技術的に最も難しい曲とされる

私的ベスト3を選べば

1位 05 Everyday、カチューシャ
2位 09 ヘビーローテーション
3位 10 桜の木になろう
3位 03 フライングゲット

★この他にもAKBのいい曲はいっぱいあるので、咲子ピアノの第2弾、第3弾…も出してほしい


乃木坂46の歴史年表(2012年2月)

2012-10-08 13:19:15 | HKT48 AKB48
◎乃木坂46の歴史年表(2012年2月)

・2.4 衛藤美彩のファースト写真集「彩」の発売記念握手会を行なった(都内)

・2.5 桜井玲香が暫定キャプテンに就任

・2.6 「MUSIC JAPAN」の公開収録に参加し、AKB48、SKE48、NMB48と共演

・2.11 「ぐるぐるカーテン」のアンダーメンバーが3チームに分かれてゲリライベント(各チーム1800個のティッシュ配り)を行なった

 Aチーム(神奈川近郊)
永島聖羅、柏 幸奈、伊藤万理華、中元日芽香、樋口日奈
 Bチーム(千葉方面)
深川麻衣、宮澤成良、若月佑美、大和里菜、川後陽菜、和田まあや
 Cチーム(埼玉方面)
岩瀬佑美子、衛藤美彩、畠中清羅、伊藤寧々、斎藤ちはる

・2.16 「乃木坂46 デビュー記念スペシャルウィーク@OPUS」のイベントを開始(銀座ソニービル)
 「ぐるぐるカーテン」のPV公開、握手会

・2.20 公式サイトにて「乃木坂って、ここ!」の配信開始

2.22 「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー

 オリコンシングルデイリーチャート初登場2位(約8.5万枚)

 週間チャート初登場2位(3月5日付)(初動売上 約13.6万枚)

 キャッチコピーは「カーテンは、秘密の分だけ膨らんでいる

・2.28 「スカパー! Jリーグ2012」のオフィシャルサポーターに就任

 CMにCD「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲「左胸の勇気」が応援ソングとして使用される


乃木坂46 4thシングル選抜発表

2012-10-08 10:35:43 | HKT48 AKB48
◎乃木坂46 4thシングル選抜発表

★「乃木坂って、どこ?」(10.8放送)で、乃木坂46 4thシングルの選抜メンバーが発表された

立ち位置
(後列)8名 左から
能條愛未(9番)斎藤飛鳥(10番)若月佑美(11番) 井上小百合(12番)
深川麻衣(13番)市來玲奈(14番)西野七瀬(15番)高山一実(16番)

(中列)5名
桜井玲香(4番)橋本奈々未(5番)白石麻衣(6番)松村沙友理(7番)
秋元真夏(8番)

(前列)3名
生田絵梨花(1番)生駒里奈(2番 センター)星野みなみ(3番)

八福神(初代)

・今までの七福神から今回1名増えて、1番~8番までの8名が、八福神となった

感想など

若月ちゃん、深川まいまい
・人気上昇中の注目メンバーでございます

れいか様
・キャプテンとしてメンバーの力になってあげてほしいです

ななみん、まいやん、さゆりん
・安定した人気があります

・私の今の乃木坂46の1推しは、まっちゅんかな、大阪出身やし、一番親しみを感じる

いくちゃん
・先日のPARCOでの初の劇場公演では、9回中6回、1位で、今の乃木坂46 の人気ナンバーワンでしょう

いこまちゃん
・いこまちゃんセンターはこのまま続きそうやね

みなみちゃん
・誰が何と言おうと、ほっといて、みなみちゃんはみなみちゃんらしく1番いいと思うことをやっていけばいい

秋元真夏
・2011年、乃木坂46 のオーディション合格後、暫定選抜メンバーに選ばれたが、大学受験に専念するため、2012年9月まで活動休止していた
・大学合格後はレッスンにも参加していたという
・2012年10月、復帰し、このたび、いきなり八福神に選ばれた

・人物像は情報がとぼしくよくわからないが、10.15放送の「乃木坂って、どこ?」で紹介される模様
・秋元真夏ちゃんがどんな娘かよくわからないので、いきなり八福神になったことがいいのか、悪いのか何とも言えない
・風当たりが強いでしょうが、あえて試練を与えられたのかも知れません

ファンとしては、推しメンがどの位置にいようが、たとえ選抜に入れなかったとしても、その娘のことを見ています

◎1歩前に進めばいい

 その1歩が次の2歩目を教えてくれる

 その2歩目が次の3歩目を教えてくれる





帰国子女 吉川友の超絶ライブ

2012-10-06 00:32:05 | HKT48 AKB48
◎帰国子女 吉川友の超絶ライブ

きっかフェス 4 YOU~大阪前夜祭~ in FANJ-twice 10.5

・きっかちゃんのライブは理想形に近く、楽しくて、おもしろい満足のいくものでした

・きっか「3か月ぶりですが、皆さん何してました」

思わず「浮気ー」と言っちゃいましたよ

きっか「言うと思ってた」

・きっかちゃんのアメリカ ジョージア州アトランタでのライブの映像
「アニメウィークエンド アトランタ2012」のイベントに出演(9.28~9.30)

・ライブハウスのFANJ-twice
 初めて行きましたが、会場はせまくて、天井が高く、まわりの壁が黒く塗られていて、まるで洞窟ライブみたいで、アトランティスの情熱ライブ

・きっかちゃんは、新曲「ダーリンとマドンナ」にはじまり、キーの高い曲を次々と

・今日も期待していましたが、前回と同じ、そこそこ美人の女性MC立花りかちゃんが登場し、きっかちゃんと対決!?

・お約束のきっかの負けで、バツゲーム

・好きな女の子をいじめて喜ぶ小学生の集まりみたい

・最後の曲、と言っても口だけだよ

・本当の最後の曲は「こんな私でよかったら」 大好きな曲です

・本当に本当に最後の曲は、アメリカンな曲で、題名は覚えていません

★終演後のお見送り握手会

・おざなりな高速握手会ではなくて、疲れているだろうに、わりと時間をとって丁寧に対応してくださいました

・「楽しかったですか?」ときっかちゃんの方から話をふってくれ、感激しました

・握手会で相手のアイドルの方から話をふられるのは初めてで、ますます好きになりました


吉川友 2nd アルバム「ボカリスト?」が11.7 に発売


乃木坂46の歴史年表(2012年1月)

2012-10-01 23:14:49 | HKT48 AKB48
◎乃木坂46の歴史年表(2012年1月)

・1.5 「乃木神社」でデビューシングルのヒット祈願
 初夢「初夢で魚をつかむ、魚をとる夢を見まして、すごいなんか初夢で見れたから、今年はたぶんいい年になるんじゃないかと思いまして」(松村沙友理

・1.5 「乃木坂46 新年のご挨拶させてくださいっ!会」開催(SME乃木坂ビル)

 ファン約150人を招いて開催
 33人全員が書き初めで新年の抱負を発表した

 「支え合う」(高山)、「全力坂!!」(生田)、「常に上り坂」(白石)、「起承承…」(橋本)

私の目標「私の個人的なあれ(目標)なんですけど、武道館でいつか(コンサートが)できたらいいなと思っています」(まいやん

・1.8 「乃木坂って、どこ?」の番組内で、デビューシングル「ぐるぐるカーテン」の選抜メンバーと新七福神(2代)が発表された

新七福神に選ばれた7人のメンバーは
・白石麻衣(まいやん)
・松村沙友理(さゆりんご、まっちゅん)
・橋本奈々未(ななみん)
・生駒里奈(いこまちゃん)
・高山一実(かずみん)
・生田絵梨花(いくちゃん)
・星野みなみ(みなみ)

・1.12 「明治手づくりチョコレート」新CM発表会(品川インターシティ)に登場し、「ぐるぐるカーテン」を初披露

・1.13 ドラマ「さばドル」(まゆゆ主演)に本人役(乃木坂46)として出演

・1.14~ 「明治手づくりチョコレート」のCMが放送される(2月まで)

・1.15 「乃木坂って、どこ?」の番組内で、デビューシングルのカップリング曲「会いたかったかもしれない」を初披露

・1.19 「AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100」の初日に、100位の発表前に圏外としてサプライズ登場し、「ぐるぐるカーテン」を披露

・1.29 「ぐるぐるカーテン」選抜メンバーが4チームにわかれて「全国8都市弾丸PRツアー」を行なった(全国8か所で4600個のティッシュ配り)

 仙台&札幌チーム(斎藤飛鳥、橋本奈々未、桜井玲香、生駒里奈)
 新潟&大阪チーム(市來玲奈、川村真洋、松村沙友理、中田花奈)
 京都&名古屋チーム(西野七瀬、斉藤優里、高山一実、若月佑美(生田絵梨花の代わりとして))
 広島&名古屋チーム(白石麻衣、井上小百合、能條愛未、星野みなみ)

・1.29 「乃木坂って、どこ?」の番組内で、「ぐるぐるカーテン」のPVが公開された