goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎乃木坂46SHOW!で「サイレントマジョリティー」披露

2016-04-17 15:14:39 | 欅坂46
乃木坂46SHOW!で「サイレントマジョリティー」披露

乃木坂46SHOW!(AKB48 SHOW!)で「サイレントマジョリティー」、「渋谷川」が披露された


○「渋谷川」の中に入って、マジョのジャケット撮影が行なわれた
 きれいな場所ではなく、なんで泥の川の中で?
 アイドルの戦場はきれいな所ではないんだという象徴?

○1つ気がついたんやけど

 米さんは、笑ったとことか、こじはるに似ていると思うんだ
 欅版こじはる

○ピノコちゃんは普段は明るい普通の女の子なんだろうけど
 スイッチが入るとまるで眼の光が違うんだ
 戦士の眼になるみたい


○マジョの振付はMVとライブ用では違っているんだ

○ピノコちゃんの「山手線」の振りはアドリブ(エチュード?)で、ライブでは毎回違うものが観られる
 1回きりということで、その場でしか観られない特別感が味わえる
 即興性はお客を楽しませるものである
 モーツァルトのピアノ演奏も即興演奏が魅力だったという

○欅ちゃんの曲は、演劇性が高く、ミュージカル風なところもある

○マジョの振付も一部、即興でメンバーが思いのままで踊るところを入れればさらに魅力が増すだろう

 つまり、振りは固定ではなくて、即興性を取り入れる

 例えば、1コーラス目は固定で、2コーラス目の一部にフリー部分を入れる
 そこで、どれだけ目立つかは、各メンバーの工夫しだいとなる
 フリー部分では、毎回何が出るかはわからないからおもしろくなる


○初の全握のミニライブ(幕張メッセ)に1万人やて
 カウンダウンライブの2倍!
 ミニじゃない!

 もう1度言うけど
人間はマンネリより新しいものが好きに決まっておる


欅ちゃんは劇場公演はなく、デビューしたてで、テレビの露出はまだ少ない
 にもかかわらず、何年間も劇場公演をしているグループより結果を出している
 劇場公演がなくても結果を出せるということを実証している

 そしたら、劇場公演の意義はいったい何なんだろうか?と考えてしまいます
 1つは、AKB48の草創期と今では、劇場公演の役割が変化している

 劇場公演は必要だろうか?それともなくてもいいのだろうか?

◎「仕事は心を叩け。」より

2016-04-16 06:45:23 | ことば
「仕事は心を叩け。」より

「仕事は心を叩け。」(山本兼一、集英社)読みました
 少し抜き書きしますけん

下手な子、不器用な子がいい。下手だから工夫をする
 不器用なことは決して不利ではない
 確実に覚えながら前に進めば大成する

・教えられなくても言われなくても普段練習していなければいけない

・使った道具はきちんと元あったところに戻せ
 使う道具を探さなければならないほど無駄な時間はない

・新しい仕事を恐れずにやって失敗するのがプロ

・失敗を活かすこともある
 失敗がかえっておもしろいものになることもあります

・失敗というのは途中でやめるから失敗です
 やめずに一生続けていれば結論がないのだから失敗もない

最後には必ずできると信じていないといけない

秘伝はない、すべて見せればよい
 親方は仕事は何も隠さなかった

・親方は頂点に立ってしまって本気で批評をしてもらえる人がいない

 よいところは分かりにくい。欠点は分かりやすい
 お客さんは、だいたい欠点探しから始めます
 素人のお客さんは、大抵そうです
 外交辞令で口先では褒めます、褒め言葉を受け取ってはいけない

・親方は「弟子にはいい点つけないよ」とおっしゃっていた
 親方が弟子につけた点数が辛かったのでなかなか特賞が取れなかったのだ
 それで、みんな必死で頑張っていたので実力がついた
 親方が弟子に甘い顔をしていたら、みんな安心してそれ以上伸びなかったかもしれません
 親方が厳しかったのは、弟子を本気で育てていたからでしょう
 

◎欅坂46「サイレントマジョリティー」Billboard チャート 初登場1位

2016-04-11 19:07:51 | 欅坂46
欅坂46「サイレントマジョリティー」Billboard チャート 初登場1位

欅坂46 1stシングル「サイレントマジョリティー」

 Billboard JAPAN週間セールスシングルチャート(4月18日付)

 28.4万枚で初登場1位

人間はマンネリより新しいものが好きに決まっておるのだ


オリコンデイリーCDランキング

 1日目 191203枚
 2日目 33025枚
 3日目 10843枚
 4日目 8737枚
 5日目 6626枚
 6日目 7742枚
 7日目 6167枚  計 264343枚

オリコン週間シングルランキング(4月18日付)で1位



YouTubeのマジョの動画再生

 4.15で500万回を超えた

 5月のGW終わりぐらいで1000万回再生になりそうかな


青春へ 
 戦い走る 欅坂

○アイドルの
 記録ぬりかえ
 はぶ名人




欅ちゃんの隊長は誰がいいでしょう

 欅ちゃんの隊長はゆりなちゃんでいいのでは

 14歳のピノコちゃんが他の年上のメンバーをしきっているようだ
 ピノコちゃんは天性のリーダーかも

 他の年上のメンバーが隊長になれば、もめそう
 最年少のゆりなちゃんが隊長になれば、文句はでないでしょう
 皆でゆりなちゃんを支えてあげればいい


◎ サイレントマジョリティー 欅坂46 初登場1位

2016-04-07 05:31:54 | 欅坂46
サイレントマジョリティー 欅坂46 初登場1位

欅坂46 1stシングル「サイレントマジョリティー」 4.6発売

オリコンデイリーCDランキング 初登場1位
 1日目 191203枚
 2日目 33025枚
 3日目 10843枚
 4日目 8737枚
 5日目 6626枚  計 250434枚

5日目でHKT48の「スキ!スキ!スキップ!」の初週売上記録(25万枚)を更新した

欅ちゃんは、みんながピノコちゃんを認めて盛り立ててONEになっているように思います

欅ちゃんがさらに強いグループになりますように

欅ちゃんは、これから記録更新の山をつくっていくことになる

●SoundScan Japanによるシングルセールス集計(4月4日~4月6日までの3日間での集計)では
 1位 「サイレントマジョリティー」 25.1万枚 となっている
 したがって、4.8時点で、すでに25万枚を超えている

 品切れということは、もっと売れるはず

 初週 27万枚行くかな?

○YouTubeのマジョの動画再生は4.10で400万回を超えたのよさ
 このペースだと4.15か4.16には500万回を超えそう
 一度聴くと、何回も聴きたくなるマジョの魔法にかかるんだ
 ゆりなー大量出現注意報

 最初に聴いたときは、この曲をカラオケで歌うのは相当難しいと
 そやけど、何回も聴いているうちに、なんとなく歌えそうな気がしてきたけん
 そやけど、やっぱり無理かな



欅ちゃんの制服の色

・マジョのPVでは、照明の加減からかブルーに見えますが、実際は深い緑系の色
「ピーコックグリーン」か「ビリヤードグリーン」か「クロムグリーン」か「松葉色」か「ミント」か「萌葱色」か…、デザイナーさん教えて


4.16のNHK BSプレミアムの乃木坂46SHOWで欅ちゃんが出演するよ

欅ちゃんMステに出してあげてくだされ

○マジョのMV(DVD)はfire TVのYouTubeの画質のほうがいい
 BDで見たい

● ピノコちゃんの個人PV「テンガロンステーキドメスティック2

 やはり、意味がわかりませぬ
 夢の中の世界をあらわしたのでしょうか

 ピノコちゃんは、これからどんどんきれいになっていく

●「山手線
 昭和テイスト
 演劇的要素、舞踊的要素があると

 そうそう
 この曲のピノコちゃんの振りはアドリブ(エチュード?)なのよね
 そやけん、毎回違う振りが見れるのさ

○菅井友香様の乗馬
 やっぱり、お金持ちなんやね
 ふつうのお嬢様だけど、小学6年生で卒業論文?書いたの

 お父様~

○長沢菜々香 ラップ

 だし巻きたま5
 だし巻きたまGO
 ななこの推しメン
 さくちゃん


○土生瑞穂 はぶ名人の連想


○長濱ねる ねるそん提督の元素記号のうた

 リバモリウム(No.116)で終わってる

 リバモリウムはカリフォルニアのローレンス・リバモア国立研究所の名に由来するっちゃ

 コペルニシウム(No.112)は天文学者コペルニクスに由来するんだ
 ウラン(No.92)は天王星(ギリシア神話の大地ガイアの息子 天空ウラノス Uranos)に由来する


 あらさがしして、ごめんやけど

 「ウンウントリウム」(No.113)と「ウンウンペンチウム」(No.115)が飛んでいますっちゃ

 あと「ウンウンセプチウム」(No.117)と「ウンウンオクチウム」(No.118)
 これらは正式名称が決定されるまでの系統名である

 ウン→1 トリウム→3 ペンチウム→5 セプチウム→7 オクチウム→8 などで
 113→ウン ウン トリウム となるそうな(詳しくはウィキペディアを見るっちゃ)

ねるねるは、そろそろ、ひらがなけやきから欅坂46へ編入させてあげたらいいのでは

●鈴本美愉 かわいく見える46個の仕草、表情
 私的には「髪を下ろす」とか「髪を上げ直す」とか「髪を振る」とか「髪」に関することが好きやで
 あと、この中に入ってないけど、「自転車をこいでいる姿」も好きや



「サイレントマジョリティー」 ゆりな覚醒 ミリオン達成か

2016-04-01 06:07:14 | 欅坂46
「サイレントマジョリティー」 ミリオン達成か?

欅坂46 「サイレントマジョリティー」

 デヴューシングルでミリオン達成するかも知れないよ!

 わーいマジョのPV再生が320万回を超えた

 欅ちゃんはすごいなー!

 歴史を変える瞬間を見逃すな



 期間延長してくれるとのこと
 この調子でいくと、4月20日ごろには500万回を超えそう!


 欅ちゃんは恐るべき天才集団!

 マジョ 欅坂46は最強のアイドルグループになるだろう

 ●欅ちゃんは「ONE」だから、メンバー内にみにくい嫉妬はない

 ●急速進化の欅坂

○「マジョ」のMVを観ていると、だんだんピノコちゃんがジャンヌ・ダルクに見えてきた(見たことないけど)



 「けやけし木」→「けやき」になったという
 「けやけし」の意味は、いい意味としては「目立つ」「ひときわすぐれている」「美しい

 欅の字の形は、おそらく枝が両手をいっぱいに扇のように広げた形になるところからきているのではないでしょうか

欅って、何画?

1 20画
2 21画
3 22画

・今度の期末テストに出るかも?
 ちゃうか


 ★もりぽがピアノソロで弾いてくれたら、すばらしいものになる!


 AKBの眠りを覚ます欅坂

 私めもマジョのCD予約しちゃったけん、知らんで

●ほんまに不思議な魅力に引き込まれる曲でございます
 海も道をあける

 スイッチが入った

 ゆりな覚醒


革命戦士 平手友梨奈ちゃんのソロ曲『山手線』のMV Short Ver.が公開されました

 デヴューシングルでソロ曲!

 薬師丸ひろ子さんの「セーラー服と機関銃」みたいなイメージ?


ピノコちゃん(平手友梨奈)の個人PV予告編が公開されましたけん

 「テンガロンステーキドメスティック2」やて
 「1」はどないしたん?

 めっちゃシュールなPVやなあ
 わけわからん
 音楽は、フラメンコやし


○ピノコちゃんはバレエを習っていたんだ

 いろんな面を見せてくれる ピッ!ピッ!ピーノコちゃん!じゃ


★BSのAKB48SHOWで「欅坂46SHOW」を放送してほしいな

●欅坂46のダンス、ダンス、ダンス

 欅ちゃんは、くるくる回るダンスが好きなん?


★「サイレントマジョリティー」のサビでゆりなちゃんが真ん中を歩いてくるところ

・ゆりなちゃんがブログで書いているのは、おそらく「出エジプト記」の「葦の海の奇蹟」のことやね

「出エジプト記」はヘブライ語聖書(ユダヤ教の聖書)のモーセ五書の2番目の書で、「創世記」に続く書物である
「モーセ五書」と呼ばれるが、著者は不明であり、ある宗教的天才の作品である(「聖書百科全書」)

○「葦の海の奇蹟」の部分(一部)

「ヤハウェはモーセに言われた、「何故君はわたしに向かって叫ぶのか。イスラエルの子らに語って彼らを出発させよ。そして君は君の杖を高くあげ、君の手を海の上に伸ばして海を分け、イスラエルの子らがその海の真中の乾いた所を歩むようにせよ。…」(中略)モーセが海の上にその手を伸べると、ヤハウェは夜中激しい東風を吹かせて海を過ぎ行かせ、海を乾いたところとされた。海は2つに分かれたのである。イスラエルの子らは海の真中の乾いた所を歩んだ。水が彼らのためにその右と左にうず高くなった…」(「出エジプト記」関根正雄訳、岩波文庫の19海の奇蹟より)