70㎝×50㎝
もうずいぶん以前の作品です。
確かNHKのおしゃれ工房からの型紙で作ったものです。
花は流行っていたエンゼルストランペットです。
このぼかし布は全部自分で色抜きしました。
我が家にもそのころ 黄色のこの花があり1本の木に50個も咲いたことがありました。
とても懐かしい作品ですがこのステンドグラスキルトはかなり手法が違うので
これしか残っていません。

12㎝×25㎝
このポーチはハワイアンキルトです。 地色を変えていくつも作ったものでした。
このポーチを持ってご主人と温泉に行ったと懐かしそうに話している人がいました。
私のもこれを1つ残し誰かのところに行ってしまいました。
小物はたいていはあげることがおおいのです。1枚は残しておいて皆が作る時の
見本に必要なのでこうして残っています。
暑さとAからBへの移動で時間がなくなかなか針が持てませんでした。
もうすぐです、こんなに涼しくなったし気持ちも落ち着いてきたのですもの。
秋の夜長に音楽でも聞きながら残りのキルトを完成してしまおう。
投票お願いします
もうずいぶん以前の作品です。
確かNHKのおしゃれ工房からの型紙で作ったものです。
花は流行っていたエンゼルストランペットです。
このぼかし布は全部自分で色抜きしました。
我が家にもそのころ 黄色のこの花があり1本の木に50個も咲いたことがありました。
とても懐かしい作品ですがこのステンドグラスキルトはかなり手法が違うので
これしか残っていません。

12㎝×25㎝
このポーチはハワイアンキルトです。 地色を変えていくつも作ったものでした。
このポーチを持ってご主人と温泉に行ったと懐かしそうに話している人がいました。
私のもこれを1つ残し誰かのところに行ってしまいました。
小物はたいていはあげることがおおいのです。1枚は残しておいて皆が作る時の
見本に必要なのでこうして残っています。
暑さとAからBへの移動で時間がなくなかなか針が持てませんでした。
もうすぐです、こんなに涼しくなったし気持ちも落ち着いてきたのですもの。
秋の夜長に音楽でも聞きながら残りのキルトを完成してしまおう。
投票お願いします
