監督日記

試合の本当の“速報”また私から見た部活動の様子をライブで発信いたします。

ぬれマスク

2011-01-14 20:32:16 | 小ネタ
寒い日が続きますが、みなさんお元気ですか?

最近、児童福祉施設に匿名でランドセルやら文房具やらを送る話題が世間を賑わしてますね。
最初はタイガーマスクの“伊達直人”だけだったのに徐々に、矢吹丈、桃太郎、肝っ玉かあさん
など多種多様に変わってきました。

これが年末まで続けば、サンタクロースとか出てきそうですよね。
寄付なのかクリスマスプレゼントなのか判らなくなりそうですけど……。

ちなみに監督はいつも寄付ばっかりしてますが…。

さて、この話をどう思うかと云う話ではありませんが、

ぬれマスク効果って知ってますか?

“ぬれマスク”とは、ぬらしたマスクのこと。
今、カゼの予防や、花粉症の軽減に効果があると話題になっています。

何でもぬれマスクをすることによって鼻や口に水分を送り、鼻やのどの自浄力がアップするのだそうです。
特に寝ている時にするとさらに効果が上がるようです。

市販で「ぬれマスク」として売っているのもありますが、
ガーゼ製のマスクを水にぬらすだけでもいいそうなので、風邪気味かな?
もしくは風邪を引くとまずいなという方、試してみてはいかがでしょうか?

受験生のみなさんは是非活用して下さい。

PS.6年生4人組は無事卒業が決まりました。おめでとさん!!
  残る山場はあと一つ。ファイト!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB稽古会1月

2011-01-11 19:46:30 | OB会
一昨日、道場で今年最初のOB稽古会が行われました。
参加者は、小田先生、中野先生、梶原先生、難波先生、平田先生そして浅川でした。

私は相変わらずの見学でした。

しかし、練習は、なかなか熱のこもった稽古会でしたよ。

稽古会終了後、近くの中華料理店に入って懇親会。
何故だか、最後はこのように写真を撮りました。


OBは、現役の寒稽古の日程とかぶらせたかった様ですが、
現役はご報告したように平日に練習をしたので、
合同では出来ませんでした。

2月の日程はまだ未定ですが、
通常行われている第二週の日曜日だと後期試験中だそうなので、その日程を
取りやめ、第三週以降に行う予定だそうです。

どうか浅川だけでなく、他の現役部員の参加もOBは心待ちしております。

寒稽古、強化練習となかなか現役とはかぶらない様ですが、
昨夏の強化練習のような、白熱した稽古会の実現を願っております。

まあ、とりあえず1月はお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のOB稽古会の連絡です。

2011-01-06 19:25:09 | OB会
連絡が遅くなってすみません。
正月休みの関係でこんな時期になってしまいました。

1月9日(日)10時~
日大歯学部3号館地下三階道場にて行います。

お忙しいとは思いますが、是非ご参加ください。

平田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする