Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

ホットジャック(flapper)

2015-03-03 06:37:00 | グルメ
2000年頃から2006年頃
町内に



「flapper」と言うスープカレーのお店が有りました







店内には大きな切り株のテーブルと丸太のイス




スープカレーのメニュー



チキンベジタブルカレー

とっても美味しいカレーでした



ドリンクメニュー



暑い日は外でくつろぎます



カリスマウインドサーファー「TCさん」が経営されていました

ほとんど、週末は入り浸ってました
懐かしい~





2001年夏
ジョシュ・アングロを招いてのキャンプ
盛り上がってたな~

昔の写真を探していたら
出てきたので
記録しておきたいので
ご紹介しました






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wind 銭函 2002/6/15 | トップ | Wind 銭函 2002/8/11 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (まなぶんた)
2015-03-03 20:19:00
Tcさん!懐かしい~!
かなり昔はポパイの店長でしたか
双子のonkさんと知り合いになったのは二十歳そこそこで…
なんて素敵な大人なんだろう
と、憧れましたね~
返信する
No title (まずい かお)
2015-03-03 21:09:00
ホットジャック 行ったことないですがボブマレーの写真とラスタファリアンカラー LP数枚持ってましたね
なつかしや
それと店内の大きなテーブル、お見事です
樹齢何年になるのか、とてつもなく重そうな樹木ですね
現在は何処にあるのかな?
まさかマキになってはいるまい
返信する
No title (ドリビー)
2015-03-03 23:00:00
こんばんは~
オデッセイさん、よく写真持ってましたね~
どれも懐かしい写真です

Tcさんとはポパイ時代からのお付き合いでした
自宅に招かれたこともあり、自分が結婚する前は
色々相談にのってもらいました

ドリがサーファー艇から足を洗ってファンボードに
替えたのもTcさんの影響でした
羽ペンの形みたいなガストラセイルでランファンの板に
乗ったTcさんは超カッコよく見えたなぁ

あの大きな切株のテーブルは、銭函に移る前の中央区に
店があるときからあったと思います
中央区のお店はドリの会社からも近くてよく通ってました

あのカレー、また食べてみたいです・・・
返信する
No title (オデッセイ)
2015-03-04 05:48:00
まなぶんたさん
どもです
onkさん、懐かしいね~
自分達にとって
佳き先輩でしたね
返信する
No title (オデッセイ)
2015-03-04 05:54:00
とどマジさん
どもです
ホットジャックでは
いつもボブマーリーの
レゲエミュージックが流れていました
レゲエとスパイスの香りが懐かしいです
切り株のテーブルはどうなったのか。不明です
返信する
No title (オデッセイ)
2015-03-04 05:55:00
ドリビーさん
どもです
銭函に移転前
中央区にありましたね
懐かしい想い出です
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事