
2013年7月20日(土)
今日は道内どこも吹きそうもありません
また、明日の遠方も吹きそうにないので移動の必要もなし
久しぶりに自宅でのんびりです
のんびりとはいっても
これまでずっと週末自宅を留守にしていたので
やるべきことを沢山貯めていました
まずは
ブログのアップ
写真データーのアップロード
ルーフバルコニーの
外した手摺根本部の雨仕舞処理
釘穴をシーリング材で充填後
100角の半磁器タイルをシーリング材で貼り付けました
壁面に洗濯物干しの金物も取り付けました
自宅のルーフバルコニーから東方向の風景です
朝日で逆光ですが
道路の先には小樽カントリー倶楽部旧コースが見えます
スプリンクラーで散水しています
西方向の風景
左手の山は銭函天狗山 537m
右手が春香山 907m
炎天下での作業だったので汗だくになりました
夕方
雑誌「HО」で
日帰り温泉無料パスポート利用可能な近場の温泉を検索
八重の桜たまってます、忙しくてまったく見てません6週くらいでしょうか?
まだまだ溜まりそうなようです
ウインドもしばらく出来そうもありません。
どもです
こらえてくなんしょ(笑)
ガンバ