気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

能勢産交換遅すぎ~

2010年01月30日 | NO12萬極能勢
NO12能勢産幼虫

画像のようになっていました

交換が遅すぎました

で 計測したら下の画像です
     
NO12、同血統の♀羽化してました
     
この種はほとんど半年で羽化しています。国産は温室に入れない方が良いのでしょうかね~

能勢♂羽化してました

2010年01月22日 | NO12萬極能勢
蛹室の見えない菌糸ビンを掘ってみました

なんと すでに羽化してから10日間くらい経っていました

大きくなると思い2000ccのビンに入れ替えたのだがすぐに蛹室を作ったらしく、あまり大きいので羽化していませんでした。70mm弱くらいかな

やはり確かな温度管理がないとダメなのかもしれません

今年はかなりの数の飼育個体がいるのでなんとか大きく羽化してくるのもいるのでは‥と期待しています

下はもうじき羽化しそうな能勢産です
     
     

二匹目 羽化目前!

2010年01月14日 | NO12萬極能勢
簡易温室の奥から取り出した昨年8月に羽化したNO12能勢産幼虫♀。

いつ蛹化したのかわかりませんがもうじき羽化しそうになっていました。

これもまた6ヶ月で羽化してきそうです。

やっぱり秋口に温室の温度が高かったのかでしょうか、早い期間にで羽化しそうです。

エアコン管理ではなく、気温にとってかなり影響される簡易温室なのでどのようにしたら最もいいのか模索中です。


羽化しました!

2009年12月27日 | NO12萬極能勢
今まで忙しかったので久しぶりに虫部屋を見ました。

12月11日に蛹化した能勢産の♀が羽化していました。

蛹になってから16日で羽化したことになります。

早すぎませんか?

同じ能勢の♂3頭も蛹化してるので様子をみましょう!

もしかして遺伝的なことで成長が早まっているということもあるのでしょうかねぇ~

能勢産♂蛹化!

2009年12月12日 | NO12萬極能勢
昨日見た幼虫がやっぱり蛹化していました。

最終確認体重20gと小さかったのですが70mmは越えるようです。

今年は例年より気温が高いせいで簡易温室の温度が上がったのか4~5ヶ月で蛹化しそうなのが結構いるみたいです。

あまり短期間に成長するのはどんなものなのでしょうかね!

早くも蛹化!

2009年12月11日 | NO12萬極能勢
NO12萬極能勢産8月中旬孵化。

8月22日一回目菌糸交換

9月9日 二回目菌糸交換
   結構短期間で菌糸を食べ大きくなったので9月21日♂と記載

12月10日結局♀で蛹化してた

見た目は結構大きいようだ

        
同♂7月初旬孵化

11月24日に三回目の菌糸交換(20g)

12月11日 明日にでも蛹化

結局♂は5ヶ月、♀も孵化後4ヶ月で蛹になるので早すぎ?のようです。もう少し延ばせればもっと大きくなるのかも・・・・

能勢産 蛹室!

2009年12月06日 | NO12萬極能勢
NO12、能勢産が蛹室を作っていました。

7月上旬孵化した♂です。

ちょっと早いかもしれません。まだ5ヶ月です。

最終体重は21gでしたので70mmくらいで羽化するのでは‥と思います。

ヒーターの近くに置いたせいで積算温度が上がったのかもしれませんね。

でもしっかりとした立派な蛹室が出来たと思います。

能勢産が・・・

2009年10月30日 | NO12萬極能勢
2006年6月羽化の能勢産が数多くの子孫を残し、人生(虫生かな?)を全うして★になっていました。

3年4ヶ月の命でした。

平均寿命というところでしょうか。

子孫のなかには結構大きくなっているのもいるので楽しみです。

…ということで標本にしてみようと思い見よう見まねで虫ピンで形を作ってみました。

左中足がないのは♀にやられた時の証です。

今日は7月に孵化した能勢産76♂x45♀の菌糸交換!

2009年09月16日 | NO12萬極能勢
今日は、今年7月初旬に孵化したマイブリードしている国産オオクワの中で一番大きい♂からの幼虫(15gありました)の入れ替えです。

普通なら3ヶ月で交換するのですが、画像の様に菌糸が劣化と食痕の大きさで交換しました。

自分としては国産で25gが最高なので2ヶ月で15gはどんなもんだかは今一分かりませんが、早めの交換を心がけ77mm以上の♂を策出したいですね!

自己採集した地元産のF3幼虫(採集したのは♂50mm、♀30mmでした)も結構大きく育っているようなので期待しています。
      
      
結構な頭幅でまだまだ成長しそうです。

まず、産卵木から11頭+NO12能勢産マットから1頭発見

2009年09月09日 | NO12萬極能勢
コクワガタの産卵木割り出しました。

オオクワガタよりかなり小さいので最近遠視がはいってきた私のとってはかなり大変でしたが、何とか11頭割り出しました。

産卵木の屑はとりあえず保管しておきました。

下の画像の幼虫はNO12の能勢産オオクワガタでマットから出てきたやつです。おそらくこれが最後の幼虫になるでしょう!
      

結局20頭割り出した事になります。今年の幼虫割り出しは全部で150頭くらいのなりそうです。

これから菌糸交換など管理が大変ですが楽しみでもあります。

飼育資金が足りなくなったら就職が決まった長男にでもカンパしてもらわなければ・・・


※ 一日経ったら1匹★になっていました


NO12!またケースの底に・・・・

2009年08月20日 | NO12萬極能勢
今期一番期待のNO12能勢産のケースの底にまたまた幼虫発見!
今回で2度目のセットだが1度目と同様に底から幼虫が見つかった!
12種のブリーディングをセットしているのだがこんなに底から発見されるのは他にはいない。
      
      

親虫も別々な容器に入れて休ませています。かなりイイ型でしょう!