気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

阿古谷産 割り出し!

2009年07月13日 | NO11阿古谷
阿古谷産75♂48♀の元親からのCBF2の幼虫が孵化していました。

産卵木の上に卵があったので孵化するのを待ってから割り出そうと思ったのですが、なかなか孵化しないので卵を別の保管場所に移して割り出ししました。

出るは出るはで幼虫13頭(うち一頭は孵化している最中でした)卵が一個でした。

この血統はどなたかが名前を付けてブリードしてるような有名なものではありませんが、自分で一生懸命に飼育しているマイブランドとして極太で綺麗な固体を出せればと思っています 

皺や窪みのある極太固体より綺麗で丈夫な「ちょい太固体」を目指しています。 

下の画像がこの幼虫の♂親で、綺麗な固体です。(昨年羽化して越冬させました)
     
下の画像は上の兄弟ですが今年の6月に羽化した固体です。
     
どちらも「ちょい太綺麗」73mmです。

今期一番の大物です。

2009年07月10日 | NO11阿古谷
小さいのから羽化しているので大きい菌糸ビンは見ていませんでした。
ちょっと気になるビンがあったので(羽化不全しそうな)掘ってみたら羽化した成虫が出てきました。この様子だと羽化後10日以上は経っているようです。
さすがに阿古谷産、どっしりとしたいい個体です。無事に羽化していてよかったです。


人口蛹室組が無事に羽化しました。
上が小国産で下が阿古谷産(上の個体と兄弟)です。
     
     
市販の人口蛹室がなかった時は下の画像のようにプリンカップにティッシュを入れて対応したいます。

迂闊でした。

2009年06月22日 | NO11阿古谷
阿古谷産の最終確認体重19g、そろそろ羽化するようなので楽しみにしていましたが、今朝 見たら羽化不全でした。
もう少し早めの時期に菌糸交換すればよかったのですが、気づいた時は完全に菌糸を食い尽くしていました。
しかも時期的にも交換で出来なかったのでそのまま蛹化させていまいました。それが原因だったのこも知れませんね(ここ二日間忙しかったのが・・・結構な大きさだったのに残念

ということで小国産20gが蛹化寸前で、ボトルの底の蛹室を作っているので蛹化不全がおきないように人口蛹室に移しました。

      
      

阿古谷23gです!

2009年05月16日 | NO11阿古谷
23gの体重が19gに落ちてようやく蛹化しました。

・・・というか23gの次の菌糸びん交換が遅れてしまい画像の様にすべて食い尽くした菌糸状態になってからも交換しないでそのまま蛹化させたものです。
この親種の子供は大きくなりそうなので、今年は適格な菌糸交換で飼育してみましょう 

国産阿古谷羽化!

2009年04月05日 | NO11阿古谷
昨日は発射されなかったようですね。今日なのでしょうか!誤報も2回ほどあって日本中が振り回されています。早くどうにかしてほしい物ですね。


国産羽化第一号阿古谷産♀です。そんなに大きくはないみたいですが、記念すべき今期第一号です。

気温が少しづつ上がってきたので越冬部屋から、成虫達を出しました。昨年ペアリングするには少し時期が早かった成虫達です。今年こそは菌糸ビンの交換時期を間違わないようにしたいと思います。

阿古谷産蛹化していました。

2009年04月01日 | NO11阿古谷
今日から4月 新年度です。我が家の長男は就活で忙しく走り回っています。昨日も役員面接があったのに場所がわからず時間がないので、実際に走り回って探しどうにか間に合ったみたみたいでです。本人曰く「陸上競技やっていてよかったよ」・・・といっていました。方向音痴は親譲りです。



温室の奥にあった菌糸びん・・・引っ張り出してみたら阿古谷♂が蛹化していました。

結構カラカラに乾燥していた菌糸びんでしたが無事に蛹になっていました。

最終体重が25gあったのでどれくらいで羽化するでしょうか

阿古谷産!

2008年12月14日 | NO11阿古谷
また大きくなりそうな幼虫がいました。

この前のよりも大きな顎のようです。重さは今のところ少し少ない様ですが・・・


最近は忙しくなってなかなか観察できなくなりましたが出来る限りで観ていきたいと思います。でも正直言うと数が多いと結構手間がかかるし時間もかかるので大変です。

寒くなったので地下のブリーディングROOMに行くのも億劫だし・・・

でも虫達のケースは20度くらいなので暖かいです。 (羨まし~)

結構大きくなっていました!

2008年11月29日 | NO11阿古谷
今日はすご~く良い天気です。時期違いのこのような天気を、こちらではバカ陽気とも呼んでいます。



7月に孵化した阿古谷産幼虫です。

ちょっと交換時期が遅れましたが、菌糸ビンが出来上がったので入れ替えしました。

25gありました。これからどれくらい伸びるでしょうか!

この種では♂74が最高なので、この大きさは上回りたいですね。


交換後即潜っていきました
         

下は小国産です。22gありました。
         


阿古谷幼虫!

2008年10月27日 | NO11阿古谷
久々の更新です。

暫くぶりに菌糸ビンをみたら、まだ 一月ちょっとした経っていないのに結構菌糸を食べている様だったので交換しました。

現在は阿古谷産、小国産の二産地の幼虫を飼育しています。

どちらも♂は大きくなりそうな感じです。