気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

阿古谷20gが・・・!

2008年07月29日 | NO11阿古谷
5月3日計測で20gだった幼虫が6月19日に蛹化して7月20日に羽化しました。

菌糸が劣化してるいので早めにケースを入れ替えました。

まだ落ち着いていませんが今のところ体長75mmです。

20gで75mm・・・・・

能勢産は29gで76mm・・・

阿古谷産の方が体重による体長の割合が大きいのかもね

阿古谷21g目の前で羽化開始!

2008年07月26日 | NO11阿古谷
今朝 阿古谷の21gが目の前で羽化し始めました。

上の画像は開始から約20分経過したところです。


         

上の画像は羽化から一日経ちました。やはり太いですねぇ~大顎 

そして下の画像は羽化から二日経ちました。 いいですね~ 
          
太いけど綺麗な個体です。
       
          

阿古谷の顎 太っ~!

2008年07月24日 | NO11阿古谷
夜中にまた大きな地震がありました。こちらも結構揺れたので目がさめました。いろいろと不安な毎日が続きますね 


そろそろ羽化しそうな阿古谷の♂、21gとあまり大きくなかったけれど、なんか顎が太い感じです。

下は今休ませている♂親73mmです。特大ケースに入れていますが広すぎるでしょうかね!


       

下の画像は徐々に増えている阿古谷産と小国産の幼虫たちです。緑の蓋が上の親が休んでいる、特大ケースです。

       

今日は中学生の娘の成績表配布でした。

あとはもう夏休みだそうです!

思ったより良かったみたいなので便乗して今日はだな



阿古谷の産卵木!

2008年07月12日 | NO11阿古谷
五月五日に産卵セットした3産地(阿古谷・能勢・地元)で地元のは2本の産卵木から1頭、能勢は途中まで削ったのだが1頭も出てこないので♀だけ入れておいてそのままにしています。
阿古谷は昨年こそ6頭くらいしか採れなかったのですが、今年は今の時点で1本の産卵木から15頭採ってもまだ入っているようですし、もう1本が画像の産卵木なのでまだまだ採れそうです。 


でも、よーく考えるとあまり採りすぎてもいろいろと大変になりますがね・・・
でも大切に育てたいと思います 


下の画像が現在、高タンパクゼリーを与えて休ませている♀です

           

阿古谷成虫♂の管理!

2008年06月09日 | NO11阿古谷
産卵セットを組んでいた阿古谷産♂を♀と1ヶ月同居させたので 取り出して別のケースで管理することにしました。

ケースに入れる時に、もしかして逃出しはしないかと思い、ケースを二重にして入れて置いたのが幸いしました。

翌日 見に行くと案の定、中のケースの蓋を持ち上げ、外へ逃げ出していました。

まさか!とは思ったのですがオクワガタは力が強いですねぇ~結構きついフタなのに開けて出て行くとは・・・

※ 飼育するときは十分に注意しましょう! ※


備えあれば憂いなし・・・ですね

      
      がっちりとした良い形の強そうな個体です!  これでは仕方ないかぁ~